*

泣き虫弱虫諸葛孔明 / 酒見 賢一

公開日: : 読書

泣き虫弱虫諸葛孔明 泣き虫弱虫諸葛孔明

酒見 賢一

文藝春秋 2004-11-25

売り上げランキング : 201611

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★★(呵々大笑)

「墨攻」で有名な酒見賢一の三国志。

この巻は第1巻で、「三顧の礼」まで。

私、諸葛孔明大好きなんですが、ここまでおちょくられるのも非常に面白い。

あの奇怪な衣装も実はウラがあった、とか。

宇宙哲学を語るアブナイ放火男であり、自作自演の臥竜伝説をプロデュースした、とか。

作者の酒見さんも「ほんとうの孔明はこんな人じゃなかったと思う」と語っているように、パロディなのですが、非常に思い当たるフシがあるのです。

フシが当たりすぎてイタイのです。

読んでいて爆笑することが多いので、電車の中では読めません。

孔明もこのようにクソミソですが、劉備もクソミソで非常に面白い。

関羽趙雲はこの2人に比べるとまだマシですが、張飛はこれよりクソミソです。

「孔明の嫁取り」、「三顧の礼」のシーンは特に面白い。

三国志好きな人はお試しあれ。ただし、毒は強めです。

続き(↓)もぜひ読みたいものです。

泣き虫弱虫諸葛孔明〈第2部〉 (文春文庫) 泣き虫弱虫諸葛孔明〈第2部〉 (文春文庫)

酒見 賢一

文藝春秋 2011-02-10

売り上げランキング : 208709

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

泣き虫弱虫諸葛孔明〈第3部〉 泣き虫弱虫諸葛孔明〈第3部〉

酒見 賢一

文藝春秋 2012-07

売り上げランキング : 127499

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

第4部は来月出るそうな。

泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部

酒見 賢一

文藝春秋 2014-11-21

売り上げランキング : 59150

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

###

関連記事

切手をなめると、2キロカロリー / 唐沢俊一

切手をなめると、2キロカロリー―一生に一度は役立つかもしれない話題のタネ (サン

記事を読む

韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 / WWUK

韓国人ユーチューバー・WWUK 韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 (

記事を読む

スピードリーダーシップ / 中谷 彰宏

2011.3.30(水)   スピードリーダーシップとは? その問いに答えるのがこの本。  

記事を読む

朝日新聞のトンデモ読者投稿

朝日新聞のトンデモ読者投稿 (晋遊舎ムック) 朝南 政昭 晋遊舎 2007-0

記事を読む

ハゲタカは飛んでゆく / ラリー・S. ジュニア

ハゲタカは飛んでゆく ラリー・S. ジュニア Larry S. Junior 実

記事を読む

鬼哭の城 / 滝口康彦

鬼哭の城 (新潮文庫)滝口 康彦 新潮社 1994-08売り上げランキング :

記事を読む

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎 (2)

「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎」の続きです。 アメリカ株(個別銘柄

記事を読む

時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法 / ジーン・中園

時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法―タイム・イズ・マネーの錬金術

記事を読む

仙術超攻殻オリオン / 士郎 正宗

仙術超攻殻オリオン (Comicborne) 士郎 正宗 青心社 1991-1

記事を読む

歴史の世界から (中公文庫) / 司馬遼太郎

歴史の世界から (中公文庫) 司馬 遼太郎 中央公論社 1994-05-01

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑