*

藪医者って

公開日: : 医療

藪医者という言葉の語源には諸説ありますが、兵庫県の養父(やぶ)に名医がいて、インチキ医者が「養父で修行した」と言いふらしたため、逆に悪い意味になってしまったというものがあります。

藪医者にもなれない最低ランクを筍(たけのこ)医者というらしいですね。

なにかと悪評の多い公立八鹿病院も養父市にありますね。

この前TVで養父の手作り自転車レースを観たときに、「ここでの病院開業は二重の意味で難しいだろうな」と思ったことがあります。

最近の医療は EBM(evidence-based medicine) 全盛ですので、治療法はほとんど決まっています。

投薬量のきめ細やかなさじ加減というのも「気のせい」とか「医者の自己満足」という人もいますね。

外科では事情が異なりますが、、内科的治療ではもはや差がなかなかつけられないようになっています。

医師の力量や経験での差は問題でなくなっているような時代です。

じゃあ、どこで差がつくかというと、診断の段階。

うちの母方の伯母さんは2人ほど看護婦をやっていたのですが、私が高校生の頃に「頭がいいのなら医者になりなさい」と言っておりました。

「なぜ?」と訊くと「頭の悪い医者は診断が全然当たらず患者を苦しめて、最終的には逃げられてしまうのをよく見ているから」と言ってました。

「頭のいいお医者さんはすぐに診断してすぐに治療するので患者離れが早いけど、巷での評判はすぐに広まる」とも言ってました。

診断能力はいい医者の最低限必要な能力だと思うんですね。外科医は診断力よりウデがまだまだ重要視されていますが。

研修医や医学生の間でも昨今は臨床的診断能力を養う総合内科が人気です。

ついでに言うと画像診断はたいへん重要です。^^

別に万能だということではないですけど、これ一発で最終診断までいけるケースも多いわけですから。

英語では藪医者を quack というらしいですね。

クヮック・・・

アヒルの鳴き声のことで、うるさくごまかしてしまうサマをよく表しています。

確かに藪医者は、診断がつかずに患者から突き上げられると叫ぶしかない。

突き上げられる前から叫んでいる人も多いようですけど。

###

関連記事

勤務医の”常識”

だいぶ昔のことですが、知人の医師が大学から派遣されて一般病院に赴任したことがありました。暇

記事を読む

患者の流れが劇的に変わる / 影浦 誠士

患者の流れが劇的に変わる インターネットマーケティングの極意―歯科経営を成功

記事を読む

古舘伊知郎 報道ステーションで「薬価は医師が決めている」?

ZMapp というエボラ出血熱の特効薬 ZMapp というエボラ出血熱の特効薬がかなり効果があ

記事を読む

遠隔画像診断2.0

* とある本(「気づいた人はうまくいく!」;阪本啓一 著)を読んでいて、ビジネス2.0と1.0

記事を読む

性染色体について

日本の皇室が男系(男系男性だけでなく男系女性もあった)であることについて議論が沸き起こっています。

記事を読む

人間の男性から卵?

人間の男性の腹腔内から卵のようなものが出てきたとの記事がありました。 元ネタ>人間の男性の

記事を読む

粘液栓 mucoid impaction について

* ときどき他の人のCT所見で、気管支内にたまった液状物を「粘液栓」と書いておられるのを見るこ

記事を読む

同門会または医局の同窓会

以前も書いたような・・・ 大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。

記事を読む

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないかい。 当時は ISDN

記事を読む

画像診断管理加算2の悲劇

以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑