Seagate HDD また一位
公開日:
:
パソコン
オンラインストレージサービスBackblazeが実際に使用した200種類(合計約4万台)のハードディスク運用データをいつも公表してくれています。
2015年2月最新版ではまたまた Seagate が故障率一位に。
以前より故障率が上がっているような・・・
2014年9月
Seagate のHDDは一般消費者向けの2倍以上の値段のプロ版も故障率はほとんど変わらないそうです(むしろ一般消費者向けの方がわずかに故障しにくかったとか)。
*
私も 15年くらいは Seagate は指名買いしておりませんが、DELL のパソコンを買うと中身が Seagate か WD なので、うちにはたくさんあります。
Hitachi (HGST) は少し高いのですが、結局これを買うのが一番安くあがりますね。
###
関連記事
-
-
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長
-
-
DELL OptiPlex 3050 再セットアップ
このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL OptiPlex
-
-
またまた Windows10 にいきなりアップグレード
以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Wind
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて> / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて&g
-
-
ああ、懐かしや? Windows93
Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし
-
-
Ubuntu Gnome
Linuxコンプリートバイブル (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2013-
-
-
Gmail をバックアップ
* フリーソフトでは Gmail Backup と Mail Store Home があります
-
-
プログラマを笑え! / 藤本裕之
プログラマを笑え! 藤本 裕之 ソーテック社 2004-10 売り上げランキン
-
-
Mac よりひどい・・・
* 昔は NEC に貢いでおりました。 PC-9801シリーズだけで、 F2, VM2,
-
-
HIDISC SSD256G 2.5inch SATA
【メール便送料無料】HIDISC 内蔵SSD 256GB 2