*

[FX] 固定幅トレーリングストップ

公開日: : 最終更新日:2015/04/25 マネー

MetaTrader4 にも搭載されているので結構よく使うのが、固定幅トレーリングストップ

買いの場合、最大値からある幅だけ逆行するとそこで自動的に利益確定するというものです。

ほんとうに有効なのでしょうか?

yasciiHA04c に固定幅トレーリングストップを加えたものを作りました。

yasciiHA04f です。

EUDUSD 1時間足の 2015/4/6 – 2015/4/23 で検証しました。

まず、yasciiHA04c を最適化してパラメーターを得ます。Fast_Period = 7,  ILC = 29, in_time/out_time = 14/22 でした。総損益は 231.5ドル(0.1ロット)。

yasciiHA04f にこのパラメーターをあてはめ、トレーリングストップ幅を 15pips から 65pips まで 5 刻みで変えて調べますと、

トレーリングストップ幅 総損益$ 取引数 プロフィットファクター ドローダウン%
15 10 77 1.1 0.62
20 26 70 1.28 0.68
25 18.6 68 1.16 0.88
30 22.7 65 1.17 0.9
35 28.4 62 1.2 1.05
40 13.7 61 1.08 1.14
45 21.2 61 1.13 1.18
50 6.1 61 1.03 1.24
55 -7.5 60 0.96 1.27
60 8 60 1.04 1.19
65 79.1 58 1.52 1.18

あれれ、55のときはマイナスです。

TSと損益が比較的リニアに関連するのかと思ったら案外不規則なものですね。

TS が小さいと早く勝負を下りるのでエントリする機会が増え、取引数が増えて結構収益が上がるかと思ったのですが、取引数は確かに増えるものの、収益が順調に増えるわけではないですね。

TS が大きいと”爆勝ち”が増えていいのかな と思ったら、50,55,60 のときは無惨な結果に。

固定幅トレーリングストップ行わない yasciiHA04c の総損益は 231.5 ですから、この場合は やらないほうがよかったわけです。

固定幅トレーリングストップ行わないというのは TS が無限大の場合と同じです。とすれば 65pips でもまだ小さすぎるのかもしれません・・・65pips って心情的には結構大きいんだけど・・・

いつもやらないほうがいいわけではないでしょうが、固定幅トレーリングストップを行わないで EA に任せるほうがいい場合も多いのかもしれません。

うーん、今まで MetaTrader4 の固定幅トレーリングストップをリアル口座で使っていましたが、ひょっとしてこれまでだいぶソンをしてきたのでは?

25-30pips をよく使っていたんですよね。

なんか 1割程度の利益で満足していたってことになりそうな・・・

デモ口座のほうが成績がいいわけがわかった?

プログラムソース

###

関連記事

[FX] FX マイニング第3週後半 初めての波乱

FX自動売買の記録です。 6/25 +11303円 6/28 +17755円

記事を読む

Bollinger BandWidth について

ボリンジャーバンド Bollinger Band という、投資家にとってはなくてはならないものが

記事を読む

今買おうかと思っているファンド 楽天日本株トリプル・ベア

* どうです。この下がり具合。 「楽天日本株トリプル・ベア」というファンドで、デリバティ

記事を読む

トレンドかレンジの機械的判断

トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。 レンジが非トレンド全体を指すことばではあ

記事を読む

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA ですが、バックテストでは非常に

記事を読む

2023-7-10 米国債券投資の方針変更について

以前の記事「2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中」でも書きましたが、米国の国債(既発債)と社債

記事を読む

[FX] FXスキャルマスター システム

FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長

記事を読む

一目均衡表のずれ(26と25)

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12

記事を読む

[FX] AO+AC+Triggerline 損小利大手法

Triggerline とは 「Forex Technical Indicators」という裁量ト

記事を読む

ブランド品は いらんど

私はファッションブランドが嫌いです。 以前にも書いたと思いますが、製品にそれほどの値打ちを感じ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑