*

人の5倍売る技術 (講談社+α新書) / 茂木 久美子

公開日: : 読書

人の5倍売る技術 (講談社+α新書) 人の5倍売る技術 (講談社+α新書)

茂木 久美子

講談社 2011-04-21

売り上げランキング : 35067

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆(なるほどっす)

山形新幹線の車内販売でほかの販売員の5倍売るというカリスマ販売員 茂木久美子(もきくみこ)さんの本。

ヒケツを惜しげもなく披露してくれています。

言葉にとても気を遣っているところが日本のサービスだなと思わせます。

「ありがとうございました」は使わない、「ありがとうございます」を使う、というのもなるほどなあ、と思わせます。

過去形を使うことでその人との関係を完了させてしまうというニュアンスが伝わるかもしれないという配慮からです。

バック販売というのも彼女が考えついたもののよう。

車両の先頭から後尾に向かうときは普通に進むわけですが、引き返して後尾から先頭に進むときも、ワゴンも自分の顔も同じ向きのまま、というもの。

つまり、ワゴンを引いて後ろ向きに歩くのです。

これで、往路も復路も 座っている乗客の顔を正面に見ることができます。

ワゴンの重さは 130kg になることもあるようなので、背中が凝りそうなやり方ですね。

あとは常連の客の顔をおぼえていて、なにかと声をかけるという高級デパート風の接客です。

可能なら名前もおぼえるとか。

山形新幹線・・・乗ることはないだろうなあ。

 徳渕真利子さんの『新幹線ガール』も読んだけど、本書のほうが実用的かもしれません。

新幹線ガール 新幹線ガール

徳渕 真利子

メディアファクトリー 2007-03

売り上げランキング : 88703

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

###

関連記事

お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) / 大村 大次郎

お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) 大村 大次郎 宝島社 201

記事を読む

FX先生 / 杉田 勝

FX先生杉田 勝 扶桑社 2009-05-15売り上げランキング : 60261

記事を読む

せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャルアカデミー(2)

★★★☆☆ 昨日の記事「せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャル

記事を読む

雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) / 涌井 良幸, 涌井 貞美

雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) 涌井 良幸 涌井 貞美 KAD

記事を読む

実践・快老生活 / 渡部昇一

実践・快老生活 (PHP新書) 渡部 昇一 PHP研究所 2016-10-15

記事を読む

ユフラテの樹 / 手塚治虫

ユフラテの樹 (秋田文庫―The best story by Osamu Tez

記事を読む

チャンスを見つける19の法則 / エベン・ペーガン

★★☆☆☆ 本屋では売っていないダイレクト出版の本。 毎日1冊直接送られて来ます

記事を読む

日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎 [2]

★★★☆☆ 以前にも書いたのですが、また最初から読み返してみました。 アマゾンのレビ

記事を読む

言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) / 橘 玲 (2)

言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) 橘 玲 新潮社 2018-03-28

記事を読む

実録! 巨大モンスター衝撃ファイル

実録! 巨大モンスター衝撃ファイル クリエイティブスイート 宝島社 2009-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑