*

[FX] 2015/5/26 ドル高のためパラメーター変更

公開日: : マネー

先週からドル高となり、EU(EURUSD)、GU(GBPUSD)もそれまでの緩やかな上昇と違い、下落しています。

今週月曜、火曜の成績もいまひとつ。

ということで、パラメーターを昨夜から変更しました。

2015/5/17-2015/5/24 で最適化することにします。

HA06c は

Fast_Period ILC in_time/out_time multi FBR
EU 1H 6 5 10/16 1.9 0.36
GU 1H 9 5 11/16 1 0.46

VQ_MTF02a は

Fast_Period Length ILC in_time/out_time FBR
GU 15M 10 8 17 11/15 0.31

HMA01i は

HMA_Period Fast_Period ILC in_time/out_time FBR
EJ 30M 4 12 5 10/17 0.3
EU 30M 6 12 20 10/17 0.28
GU 30M 10 15 8 10/16 0.29

と設定を変えました。

関連記事

[FX] FX も 80/20 の法則?

###

関連記事

年金は大丈夫か?

* 自民党の圧勝に終わった昨日の参議院選。 まだ、民主党に入れる人がいてちょっと驚きました。

記事を読む

【FX】 NR7

プライスアクションの中の一つに NR7 というものがあるようです。 NR7 とはナローレンジを

記事を読む

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話 マネー・ヘッタ・チャン

記事を読む

MACDバーシステムの改良(2)

前回紹介した MACDバー の自動売買プログラムですが、ロスカットありバージョンをもとに長期用の

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/11

  本日もテストトレードのみ。ドル円です。 10:00 114.750

記事を読む

早起きは5pipsの得

iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー (Modern Alc

記事を読む

【FX】CrownPrince という EA

CrownPrince という EA があります。 これも 4年前に入手したもので、パフォーマンス

記事を読む

ようやく米国株下落の終焉?

昨夜 2023/11/3 の米雇用統計の発表で、今年中の利上げはまずなくなりそうだという見込みが強く

記事を読む

MTF-CCI インディケーター( yMTF_Forex_freedom_Bar )を使った FX手法

上の AUDJPY 15分足のチャートのサブウィンドウに表示しているのはマルチタイムフレーム

記事を読む

ジュニアNISAで教育資金?

ジュニアNISA という制度があります。 ようは 国はあなたたちの子供の養育費は出せないから親

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑