*

USBスピーカー Olasonic TW-S7

公開日: : オーディオ, パソコン

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W) Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
東和電子 2010-04-01
売り上げランキング : 13316
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆(このサイズでは音質は無敵、デザインは素敵)

ヤフオクで 4500円で落札。美品です。

PC の USB端子に繋ぐミニスピーカー。

USB-DAC + デジタルアンプ内蔵ということです。

ACアダプターなしで、10W+10Wものハイパワーを実現

ACDCアダプターなしで、10W+10Wものハイパワーを実現しているということです.

USB の給電は 5V 0.5A で両チャンネル分で 2.5W ですから、8倍のパワーを出せるということです。

そんなバカな!

ヒミツは「Super Charged Drive System=SCDS」回路とのこと。

たぶん大容量電解コンデンサーを はさんでいるだけだと思います。^^

ユニットはフルレンジ+ドロンコーン

6cmフルレンジ。強力マグネットでロングストロークタイプのようです。

しかも前面同軸上に音響デフューザーを設けています。

ユニットの背側にドロンコーン(パッシブラジエータ)を設け、低音増強を図っています。

低音は確かに無理して出している感じはなく、よく流れ出ているという印象です。

筐体

卵型で強度も十分です。

回折効果を考えると、直方体の筐体より音に対する副作用は少ないでしょう。

開け方がわかりません・・・壊れるまでは知る必要もないですが。

台座として使うシリコーン製の”座布団”もよくできています。向きが微調整できます。振動を全部カットできるわけではありませんが。

音質

声が明瞭で定位がよく、ヴォーカルものは特に絶品。

サイズを考えると一番ではないでしょうか。もっと大きなものならこれよりいいスピーカーはたくさんありますけど。

###

関連記事

雷さま(ラムちゃん)ご来迎

雷とゲリラ豪雨が急にやってくる季節になりました。 昨日もちょっと油断していたら瞬電が起きたよう

記事を読む

no image

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版: 特別付録:エンクロージュア・キット

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版:

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着

3500円+送料で落札。 CPU:インテル Core i3-560 (3.3GHz

記事を読む

Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(2)

あれから少し遊んでみました。 leafpad をインストール 私の好きなエディタの leaf

記事を読む

知子の情報 Pro Windows XP SP3 で固まる

* よく忘れるので、自分のためにメモがわりに書いておこう。 新しいマシンをたてて愛用データベ

記事を読む

Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作

ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング

記事を読む

シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000

SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた

2020年4月なので Ubuntu20.04LTS がそろそろ出る頃と首を長くして待っているのですが

記事を読む

Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB

Fire HD 10インチは第7世代を持っていたのですが、家人が紛失したので新しいのを買いま

記事を読む

GA-H61M-USB3-B3 REV2

GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro A

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑