Optiplex 960 タワーの出番
公開日:
:
最終更新日:2015/08/01
パソコン
このタワー型筐体の Optiplex960 は昨年 7月にヤフオクで 4410円で落とした完動品(OSなし)。
- CPU:Core2Duo E8400 / 3.0GHz
- メモリ:4GB
- HDD:250GB / 250GB
- ドライブ:DVDスーパーマルチ
ちょっと Linux を入れて遊んでみただけで、眠りについておりました。
今週引っ張り出して HDD はコードをはずして、新たに SSD を入れて Windows 7 をインストール。
SSD と 4GB メモリのおかげか、Core2Duo でも重たい Windows 7 がキビキビ動きます。
あまりたくさんのアプリは入れないので、それほど遅くなっていくことはないでしょう。
ということで、メインとして仕事用に使うことになりそうです。
関連記事
###
関連記事
-
-
MX-17 試用してみた
MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 M
-
-
ADA ドライブ(LKM-KB12)のメディア
* この前 ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブについて
-
-
GV-MVP/XS2W で録画
GV-MVP/XS2W[/caption] GV-MVP/XS2W というダブル
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品
* 本日ゲット。2300円。 動作確認済みです。スペックは CPU……Athlo
-
-
東芝レグザ42Z1 にUSBハードディスクを増設
TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタ
-
-
Quick Sync Video について
この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが
-
-
Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた
「Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場」の続きです。ノートPC の HDD にインスト
-
-
iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6
iiyama(飯山)の PC用モニター(ディスプレイ)の ProLite XUB2493HS-B
-
-
Facebook のフィッシング
Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでした