異次元緩和の先にあるとてつもない日本 / 上念司
公開日:
:
読書
![]() |
異次元緩和の先にあるとてつもない日本 上念司 徳間書店 2013-06-21 売り上げランキング : 313515 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
上念さんのアベノミクス賛成論。
アベノミクスの超金融緩和がうまくいくと、日本経済がどのようになるかという解説。
日銀の前総裁の白川方明の失策を追求しているのは他の本と同じ。
日本人の自殺が 50%も増えたのは白川方明のせい。
中国が国力を増してえらいことになっているのも白川方明のせい。
100% ではないにしろ、白川方明の罪は大きいということがわかります。
現総裁の黒田さん、がんばってね。
目次
- 第一章 「超金融緩和で激変しはじめた日本経済」
- 第二章 「脱デフレで勝つ企業、消える企業」
- 第三章 「非正規雇用の黄金時代がやってくる」
- 第四章 「バブル再来とその崩壊の行方」
- 第五章 「日銀マネーが世界をこう変える」
###
関連記事
-
-
歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全
★★★☆☆ 代々木ゼミナールで世界史を教えている祝田(いわた)先生の本。 東大世界史
-
-
平壌で朝食を。 / 勝谷 誠彦
平壌で朝食を。 (光文社文庫) 勝谷 誠彦 光文社 2010-08-10
-
-
嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満(2)
嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01
-
-
箱舟はいっぱい (藤子・F・不二雄[異色短編集]3) / 藤子・F・不二雄
箱舟はいっぱい (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉) 藤子・F・不二雄
-
-
たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考
たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考 平野 敦士 カール 朝日新
-
-
スーチー女史は善人か / 高山 正之
変見自在 スーチー女史は善人か (新潮文庫) posted with amaz
-
-
GET STARTED!―彼らが自分の会社を始めた理由 / ロン リーバー
GET STARTED!―彼らが自分の会社を始めた理由 ロン リーバー 松山
-
-
定説だってウソだらけ / 日垣 隆
定説だってウソだらけ (WAC BUNKO) 日垣 隆 ワック 2008-0
-
-
儲け脳”のつくり方 / 高木 雅邦
“儲け脳”のつくり方 高木 雅邦 エイチアンドアイ 2005-09 売り上げラ
-
-
キミがこの本を買ったワケ / 指南役
キミがこの本を買ったワケ (扶桑社文庫) 指南役 扶桑社 2010-03-0