ハードディスク交換&パーティション拡張
公開日:
:
パソコン
高槻のセンターでみんなで共用している Windows7 PCの動きが不良。
調べると、ハードディスク(500GB)は Cドライブ 160GB+Dドライブ 340GB の2つのパーティションに分けられているのですが、Cドライブの容量が足りなくなってしまったからのようです。
応急的に仮想メモリを空いている Dドライブに作るようにしましたが、Cドライブの残りは 8GB 程度。Dドライブは 330GB も空いています。
ハードディスクの交換
そのまま、
- Dドライブのデータバックアップ
- Dドライブの消去
- Cドライブの拡張
- Dドライブの作成
- Dドライブのデータリカバリ
をしたらいいわけですが、失敗すると痛いので、別のハードディスクに複製して、その複製を操作することにします。
で、別のディスクはヤフオクで 1500円で落札した マック用 HITACHI 日立 3.5inch SATA HDD 中古ハードディスク 640GB を採用。
Macintosh用で、確かにHDD本体のシールにリンゴマークが付いていましたが、Windows でもふつうに使えます。
![]() |
エアリア Mr.Clone 3.0 デュプリケーター機能搭載 SATA HDD対応 USB3.0接続 SD-SSU3C エアリア 売り上げランキング : 4648 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
上の便利ツール Mr.Clone 単体で HDD をデュプリケートしまして、古いHDDはバックアップとして棚に保存。
パーティション拡張
新たに作成した HDD をPC本体に繋いで、「コントロールパネル」の「管理ツール」内の「コンピュータの管理」から
- Dドライブの消去
- Cドライブの拡張
- Dドライブの作成
を実行。
物理容量が 500GB から 640GB に増えているので、Dドライブは増えた分(140GB)のHDD 最後に作成することにして、Cドライブは 160GB→500GB に拡張しておきました。
保存しておいたDドライブのデータを移して、ディスク全体のチェックをすまして滞りなく終了。
すんなりうまくいったので、拍子抜け。
###
関連記事
-
-
TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)
* 本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。 Toshiba/Sa
-
-
ノートパソコン NEC PC-VK25LXZEN 到着
「中古ノートパソコン注文しました」の続きです。 アマゾンで売っている「Amazon整備
-
-
手こずっています / Zorin7
> SugarMoon : Zorin7 Core * わたしイチオシの Linu
-
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
-
PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ
PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor
-
-
Windows10 エクスプローラの反応なしの原因
以前の記事『Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 』の続きです。 今朝も頻繁
-
-
FinePix F550EXR 1600万画素 広角24mm 光学15倍 フルHD パノラマ撮影
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR ブラック FX
-
-
OSが新しくなったらマシンの買い換え?
* 新しい OS が発表されたら、パソコンを買い換える人が多いですね。 OS だけアップグレ
-
-
Windows10 久々クラッシュ
本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。 この PC は自宅でメインで使っ
-
-
インクカートリッジ 里帰りプロジェクト
本日郵便局に行ったら、変な箱が置いてありました。 インクカートリッジ里帰りプロジェクトと書いて
- PREV
- ビオトープ / 西村由紀江
- NEXT
- 複合語の登録の工夫:品詞を適切に設定する