なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川しげひさ (2)
公開日:
:
読書
![]() |
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞社 1986-12 売り上げランキング : 1027615 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以前読んだ本ですが、この中に「クラシック批評家は自分のカネで音楽会の切符を買うな」という逆説的なことが書いてあることを思い出しました。
業界筋から無料のチケットをもらったら悪口が書けないだろうと思うのですが、砂川さんは関西(尼崎)出身者らしく、自腹で切符を買うと1秒あたりの金額を計算し、無音があると「ああXX円損した」と思うらしいです。
だからまっとうな評論を書くには、自腹でチケットを買ってはダメだというわけです。
ナルホド。
無料のチケットをもらってもキビシく判断するのが一流の批評家ということなのかもしれません。
でも、そんなこと言ったら、ヨイショ記事ばかりのオーディオ雑誌を正当化することになりませんかね。
オーディオ雑誌はヨイショ記事かヨタ記事ばかりなので、付録が魅力的な場合を除いては買ってはいけないと私は思っています。
関連記事
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川 しげひさ
###
関連記事
-
-
くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売
-
-
日本の瀬戸際―沈没する日本 浮上する日本 / 呉善花
日本の瀬戸際―沈没する日本 浮上する日本 呉 善花 日本教文社 1999-01
-
-
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? / 戸塚隆将
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将 208 朝日新聞
-
-
東大のディープな日本史2 / 相澤理
★★★☆☆ 以前の記事「歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全」と似た題名
-
-
知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 /浅井建爾
知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 (じっぴコンパクト) 浅井 建爾
-
-
仕事ができる人に変わる41の習慣 朝イチでメールは読むな! / 酒巻久
仕事ができる人に変わる41の習慣 朝イチでメールは読むな! (朝日新書) 酒巻 久
-
-
これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 / 渡邉哲也
これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 (一般書) 渡邉哲也 徳間書店 20
-
-
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美 (2)
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 2
-
-
本当に頭がよくなる1分間勉強法
本当に頭がよくなる1分間勉強法 石井 貴士 中経出版 2008-08
-
-
実践・快老生活 / 渡部昇一
実践・快老生活 (PHP新書) 渡部 昇一 PHP研究所 2016-10-15