WordPress 4.7.1 で不具合 / テキスト表示できない 他
公開日:
:
ホームページ
WordPress を 4.7.1 にバージョンアップしたら不具合が。
ビジュアル表示はできるけれども、テキスト表示(HTML コード表示)ができなくなったのです。
アイキャッチ画像を設定する画面もヘンだし、この画面から編集画面に戻れない。
プラグインが原因
組み込んでいるプラグインを全部無効化して、1つずつアクティブにしながら探っていくと、「PS Disable Auto Formatting」というプラグインが原因でした。
このプラグインは、
PS Disable Auto Formatting is able to disable function auto formatting (wpautop) and save <p> and <br /> formatted content.
という説明でわかるとおり、WordPress の自動整形機能を無効化するものです。
WordPressは改行を複数回入れると、自動的にまとめてしまう機能が入っています(でも HTML構造的にはこれが正しい)。
しょうがないので、PS Disable Auto Formatting は当分無効にします。
当分はこれでいきたいと思います。
そのうち、PS Disable Auto Formatting 自体がアップグレードされて直るかもしれませんし。
###
関連記事
-
-
ネットオフ(古書店)の難点
ネット上の古書店もいろいろありますが、私はブックオフオンラインをよく利用しています。 ライバル
-
-
Lekhonee-gnome / Ubuntu でのブログエディタ
先ほどの記事とこの記事は Ubuntu 上で書いています。 まあ、ブログを置いているサーバ
-
-
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200
-
-
[YouTube] 中国人観光客用の動画サイト
YouTube で見つけた中国人観光客用の動画サイトの「惊奇日本」が面白い。 > htt
-
-
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光 翔泳
-
-
コアサーバーしばらくアクセス障害
当ブログのサーバーは Coreserver(コアサーバー)というレンタルサーバー(Xrea と同
-
-
「遠隔画像診断の起業」HP更新
「遠隔画像診断の起業」HPを更新しました。 昨日もしましたが・・・ 今回は歴史についての
-
-
儲けを生み出す!ビジネスブログ成功の秘訣 / 前野智純
儲けを生み出す!ビジネスブログ成功の秘訣 前野 智純 エクストラコミュニケーシ
-
-
BlogとFacebookとの連携
* このブログから Facebook に自動連携するようにしていたら、途中でストップ。 以前
-
-
無料レンタルフォーム
別刷り請求のため、無料レンタルフォームをいくつか試してみた。 まず、フォームプロ。悲しいくらい表示が







Comment
為になりました!!アイキャッチ設定バグ、困ってました
お役に立てて幸いです。