神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) / 関裕二
公開日:
:
読書
![]() |
神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) 関 裕二 徳間書店 2011-10-07 売り上げランキング : 596687 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
日本の主要な寺とそれにまつわる謎を披露しています。
今回はあくまで寺が主役なので、いつもの関さんの本とは趣が異なります。
第1章は「七世紀の政争の痕跡を残す寺々」で、物部氏や蘇我氏に関わる寺を紹介。
一言主神社、大聖勝軍寺、入鹿神社、法興寺、法隆寺、山田寺、櫻本坊、談山神社、中宮寺、広隆寺、元興寺ですね。
第2章は「天平の知られざる争乱劇」で、壬申の乱関係の寺。聖徳太子やアテルイも入っています。
日吉神社、熱田神宮、岡寺、薬師寺、東大寺、興福寺、法華寺、唐招提寺、当麻寺、御霊神社、北野天満宮、清水寺、六波羅蜜寺、四天王寺、六角堂、善光寺。
第3章は「神社に伝わる『日本書紀』の裏側とは?」で、神話にゆかりの寺社。
出雲大社、神魂神社、美保神社、高千穂神社、霧島神宮、鵜戸神宮、伊勢神宮、大神神社、弥彦神社、物部神社、諏訪大社、吉備津神社。
第4章は「神社に伝わる邪馬台国解明のヒント」で、邪馬台国論争に関係しそうな寺社。
高良神社、香椎宮、氣比神宮、籠神社、宇佐神宮、住吉大社、宇倍神社、出石神社、石上神宮。
関さんの史観がバリバリですので、受験生は読んではダメですが、社会人が一般教養の一部(味付け)として読むのには なかなかおもしろいと思います。
関連記事
###
関連記事
-
-
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲
★★★☆☆ 自分の子どもに「どうして〇〇したらいけないの」とか訊かれたときに、経済合理性と
-
-
ジャーナル・スタンダードの男性用腕時計
Mono Max (モノ・マックス) 2013年 07月号 宝島社 2013
-
-
2020年の教科書(10年後も必要とされる人材になる方法) / 菅下清廣
2020年の教科書(10年後も必要とされる人材になる方法) (フォレスト2545
-
-
こんな○○は××だ!― 鉄拳作品集
こんな○○は××だ!―鉄拳作品集 鉄拳 扶桑社 2002-08 売り
-
-
目覚めよ! 日本経済と国防の教科書 / 三橋 貴明
目覚めよ! 日本経済と国防の教科書 三橋 貴明 中経出版 2013-04-1
-
-
余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか / 渡邉 哲也
余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか 渡邉 哲也 ビジネス社 2015
-
-
NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合格
NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合格
-
-
文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇) / 和田 哲哉
文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇) 和田 哲哉 by G-To
-
-
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭
-
-
若草姫―花輪大八湯守り日記 / 高橋 義夫
若草姫―花輪大八湯守り日記 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2007