ヘン頭痛
公開日:
:
医療
じつは私は片頭痛もちでして、週に一度はほぼ必発。
先週などは朝に左顔面に仕掛けられた小さな爆弾が順番に爆発する夢を見ながら目が覚めました。ジョジョでいうとキラークイーンの爆弾が左眉毛に仕掛けられた感じでしょうか。
このときは目が覚めた時から片頭痛が始まりました、というか寝ていた時に始まったので目が覚めたのでしょう。
ということで、いつもイブプロフェンは持ち歩いています。最近はイブのジェネリックのアダムが安いのでお気に入り。
私の片頭痛は前徴のないタイプですが、ときどき閃輝暗点っぽいものが見えたりします・・・ホタルの幽霊かもしれませんが。
コーヒーを飲まないと頭痛の出現頻度が上がるので、朝昼晩2杯ずつ飲んでいます。
ヘンな頭痛は困ります。なにせアタマが頭痛でイタイんですから。
###
関連記事
-
-
両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) / 大鐘稔彦
両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) 大鐘 稔彦 朝日新聞出版 2010
-
-
努力する人が報われる
努力する人が報われる? 「努力する人が報われる」というと反論する人がいます。でも世の中には努力
-
-
人間ドックの胃透視 担当医師の心構え
* 大昔、O2市民病院というところで働いていました。 週に1日(正確には半日)、患者以外に人
-
-
インフルエンザ B型
インフルエンザが流行っています。 しかもA型だけでなく、B型も。 近所の学校でもインフルエン
-
-
【COVID-19】 主要国の 10万人あたり死者数
武漢肺炎(COVID-19)での主要国の 10万人あたり死者数を計算してみました。 国
-
-
医療崩壊の真実 / 勝又 健一
医療崩壊の真実 (アスキー新書)勝又 健一 アスキー・メディアワークス 2009
-
-
TeamViewer 遠隔画像診断への活用法(2)
以前も書きましたが、TeamViewer という遠隔操作ソフトの話です。 安全なトンネルを作り
-
-
脳脊髄液減少症のブラッドパッチ療法
* 日経新聞2011/12/2付に鴻知佳子という記者の「激しい頭痛…脳脊髄液減少症 適切な治療
- PREV
- 【ヤフオク】『時雨の石鏡漁港』 高橋武生 油彩 到着
- NEXT
- 見抜く経済学 / 渡邉哲也