*

Cyberlink 製 Media Espresso 6

公開日: : 最終更新日:2014/07/16 パソコン ,

 地デジ録画ではファイルサイズがでかい。

 CM カットがきれいにできるようになったら、次の問題は保存用の MPEG4 ファイルへの変換です。


 サイズがでかいので当然以前(アナログ)より時間がかかる。かかりすぎる。

 だいたい同じ放送時間で 5倍以上です。

 ということで 6コアマシンでも買うかと思ったのですが、新しく買った DELL の Vostro260S は Sandybridge コア+H61 なので、QSV が使えます。

 quick sync video、いわゆるハードウェアエンコ-ドの一種です。内蔵ビデオチップに高速演算をさせるわけです。

 この機能を使えるソフトを探せばいいのです。ありました。

 

 ということで Cyberlink 製の Media Espresso 6


 インターフェースがちょっと使いにくいのですが、これを使うと media coder でソフトエンコードするより 4倍近く速いです。

 ちょっと使い込んでみます。

 
***

関連記事

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

USB3.0 対応ギガビットイーサネットアダプタ

USB to Ethernet CableCreation 超高速USB 3.0

記事を読む

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32

記事を読む

ビッグマウスは似合わない

以前使っていたマウスが壊れてしまい(ローラーのセンサーが狂ってしまい)、買い置きの予備マウスに交換し

記事を読む

【ヤフオク】OZZIO MX35332SDS /Core i3-530 2.93GHz/2GB/PC/ ジャンク 落札

OZZIO(オッジオ) って知らんなあ、と思ったら、あの悪評高い PC DEPOT のブラン

記事を読む

初めてのSSD

初めてのSSD 【送料無料】 OCZ 【限定特価】 OCZSSD2-1VT

記事を読む

ようやくインターネット回復

「いきなりインターネット切断」の続きです。 1本ずつケーブルを入れ替え、スイッチングハブをはず

記事を読む

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

Patriot Memory P210 2TB 内蔵型SSD 2.5インチ

Patriot Memory SSD P210 2TB SA

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑