Cyberlink 製 Media Espresso 6
地デジ録画ではファイルサイズがでかい。
CM カットがきれいにできるようになったら、次の問題は保存用の MPEG4 ファイルへの変換です。
サイズがでかいので当然以前(アナログ)より時間がかかる。かかりすぎる。
だいたい同じ放送時間で 5倍以上です。
ということで 6コアマシンでも買うかと思ったのですが、新しく買った DELL の Vostro260S は Sandybridge コア+H61 なので、QSV が使えます。
quick sync video、いわゆるハードウェアエンコ-ドの一種です。内蔵ビデオチップに高速演算をさせるわけです。
この機能を使えるソフトを探せばいいのです。ありました。
ということで Cyberlink 製の Media Espresso 6 。
インターフェースがちょっと使いにくいのですが、これを使うと media coder でソフトエンコードするより 4倍近く速いです。
ちょっと使い込んでみます。
***
関連記事
-
-
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZI
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Dr
-
-
Dimension1100 復活
Dimension1100[/caption] 以前、2号マシン(デジタル放送録画用
-
-
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! / 「Podcast Now!」管理人JJ
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! 「Podcast Now!」管理人JJ
-
-
外付けHDDケース「冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF」
センチュリー CLS35EU2RF 冷やし系HDD検温番センチュリー 2007-
-
-
A4カラーレーザープリンター が2万円以下
* 古いモノクロレーザープリンタを使おうかと思ったが、トナーのかすれがひどい。 トナーが1万円く
-
-
BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く
* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない
-
-
ああ、懐かしや? Windows93
Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし
-
-
MM-MCUSB13 と BMHUH01SVA
サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCUSB13 サンワサプライ
- PREV
- TMPGEnc MPEG Editor 3
- NEXT
- アディエマスII-蒼い地球の歌声