*

科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ / 青山千春

公開日: : 読書

科学者の話ってなんて面白いんだろう - メタンハイドレートの対論会場へようこそ - (ワニプラス) 科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ – (ワニプラス)
青山 千春
ワニブックス 2017-04-27
売り上げランキング : 20182
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

青山千春氏は青山繁晴氏の妻で、現在は東京海洋大学准教授。海洋学者。日本海でのメタンハイドレートの自噴を初めて発見した人です。

この本はメタンハイドレート研究者24人との対談集。

メタンハイドレートには太平洋側に多い砂層型と日本海側の表層型があり、砂層型のほうが量が多いが、採掘に工夫がいります。表層型は簡単に採れるのですが、なぜか日本の研究者や役人は砂層型を進めようとしています。

そのあたりの真相が研究者たちとの対談で明らかになっていきます。

メタンハイドレートはLPGガスの代わりに使えます。

たとえいま採算が合わなくても温存しておくことで、いざというときの蓄えになります。

また、筏のようなものにメタンを吸収させてエビやカニを呼び込むこともでき、漁師にも恩恵を与えることができるそうです。

全部読むと、日本のエネルギー行政を根本から変えていかないといけないことに気がつきます。頑張れ、青山博士と青山議員。

まあ、読み物としても結構面白いですし、明るい未来の可能性が書かれているのでいい気晴らしにもなりますね。

###

関連記事

東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八

東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭

記事を読む

現代日本の問題集 / 日垣 隆

現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21

記事を読む

応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書) / 呉座 勇一

応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書) 呉座 勇一 中央公論新社 20

記事を読む

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り

記事を読む

深海の生きもの 衝撃ファイル

深海の生きもの 衝撃ファイル クリエイティブ・スイート 宝島社 2009-05

記事を読む

知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 / 康 熙奉

知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 (じっぴコンパクト新書) 康 熙奉

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200

記事を読む

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ

記事を読む

大恐慌情報の虚(ウソ)と実(マコト)/ 三橋貴明, 渡邉哲也

大恐慌情報の虚(ウソ)と実(マコト) 三橋貴明 渡邉哲也 ビジネス社 2011-

記事を読む

ユーチューバーが消滅する未来 / 岡田斗司夫

★★★☆☆(オモシロかった) オタクの帝王オタキングとして有名な岡田斗司夫の未来予測本。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑