Zorin OS 12 Lite を USBメモリにインストール
公開日:
:
最終更新日:2018/02/24
パソコン
Zorin 12 Lite を使用
32GB の USBメモリに Zorin OS 12 Lite をインストールしてみました。
インストール用の ISO ファイルを USBメモリに unetbootin で書き込んで、これから立ち上げます。
試用画面のインストールアイコン(ubiquity)をクリックすると、インストール画面に。
自分でパーティションを切る
ここでインストール先を HDD ではなく USBメモリを選択。
32GB のうち 16GB を OS領域(ルートにマウント)に、4GB をスワップにしました。
残り 12GB はインストール後に FAT で確保しておきました(こうすれば Linux と Windows で認識できます)。
Zorin Lite 始動
インストール後再起動しますと、下の画面に。
Zorin 12 Lite のデスクトップ環境は Xfce。
Zorin 9 のときの Lite はデスクトップが LXDE だったので、だいぶ Zorin 9 Core(デスクトップは Gnome)とは異なる印象の OS になっていましたが、Zorin 12 Lite はデスクトップを Xfce に切り替えたせいもあるのか、Zorin 12 Core(デスクトップは Gnome)と操作や見た目は近づいています。
まあ、Zorin のコンセプトが Windows 風になる(Mac 風にもなる)ということですから、Windows ライクなデスクトップ環境として開発されてきた Xfce を使うのは以前から予想していました。
Zorin 12 Core より Zorin 9 Core の方が好きな私は、だいぶ Zorin12 Core に似せてきた Zorin 12 Lite にもちょっと抵抗感を感じます。
Zorin 9 Core に全く似せられてなかった Zorin 9 Lite(それにときどき不安定)と比べるとだいぶいいのですが、Zorin 12 になってちょっと動作が重くなったのも受け継いでいるようで、操作にひっかかりを感じます。
Xfce バージョンの Linux
デスクトップを Xfce にした Linux ディストリビューションはほかにも優秀なものがたくさんあります。
私もすでに Chalet OS、Linux Mint Xfce、Voyager、Linux Lite、SolydX を HDD にインストールしています。
なぜか Xubuntu は使っていませんが(いいことは十分わかっているので使う気が起こらない?)。
この Zorin 12 Lite はしばらく USBメモリで試用してみますが、HDD にインストールすることはないかも。
###
関連記事
-
-
下位互換で有料 Vs 上位互換で無料
MSオフィス上位互換の OpenOfficeOrg が LibreOffice と分裂したの
-
-
IODATA HDCR-U2.0 の中身
I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(2)
あれから少し遊んでみました。 leafpad をインストール 私の好きなエディタの leaf
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
アースソフトPT3 設定完了
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazo
-
-
絶対つまずかないLinux超入門
絶対つまずかないLinux超入門 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた
ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし
-
-
便利なサービス Giga File 便
* 手持ちのデジタルデータを遠方の人に送りたいことってありますよね。 その人がメールアドレス
-
-
2022年7月29日インターネット回線トラブル
朝起きたら仕事場のインターネット回線が切断された状態。 アクセスルーター(ブロードバンドルータ
-
-
Zorin ってこんな Linux
* 「Zorin ってこんな OS です」という紹介用のビデオを自分でも作ったのですが、な