応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書) / 呉座 勇一
公開日:
:
読書
![]() |
応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書) 呉座 勇一 中央公論新社 2016-10-19 売り上げランキング : 1645 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆(おもしろかった)
なぜかベストセラーになっているこの『応仁の乱』。
表紙は非常に「おもしろくなさそうなニオイ」をプンプンさせているのですが・・・
気になって読んでみました。
うーん、これは面白い。
「はじめに」でなぜ応仁の乱がわかりにくいかという分析がなされています。
著者はこれを当時の人間の目から見た像で記していけばわかりやすいのではないかと思い、経覚(関白九条経教の息子で興福寺別当、『経覚私要鈔』の著者)とその弟子である尋尊(一条兼良の息子で興福寺別当、『大乗院寺社雑事記』の著者)の著書の記述に当事者の視点を設定しているのが秀一。
これらの著書はいわゆる日記なので、時系列に事実(伝聞が多いが)が並べられています。
ですから8つの本章ではドラマ風にストーリーが書かれていきます。
他の本では主要な武将ごとに記述されたりして、ときどき時代を逆行することが多くわかりにくくなるのですが、この本ではそのような逆行現象はあまりなく、スラスラ読めてしまいます。
さらに「あとがき」では本章の内容がいろんな視点からよくまとめられており、エッセンスが頭に整理されて入ってきます。
この「あとがき」だけでも高校の教科書よりはるかに詳しいのです。
逆に考えると高校の教科書だけでは応仁の乱の理解はとうてい無理だということですね。
読後の爽快感を味わいたい人は手にとってみてください。
###
関連記事
-
-
売り上げを倍増させたアフィリエイト最新実践テクニック / 矢野 きくの
売り上げを倍増させたアフィリエイト最新実践テクニック -OL・主婦もしっかり
-
-
国土と安全は経済(カネ)で買える~膨張中国包囲論~ (扶桑社新書) / 上念 司
国土と安全は経済(カネ)で買える~膨張中国包囲論~ (扶桑社新書) 上念 司 扶
-
-
妖怪獣 / 水木しげる
ゲゲゲの鬼太郎 (4) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0
-
-
逆説の日本史 14 近世爛熟編(3) / 井沢元彦
逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2
-
-
能率10倍のシンプル仕事術 / 浜口 直太
能率10倍のシンプル仕事術 浜口 直太 PHP研究所 2006-12
-
-
陰陽師鬼談―安倍晴明物語 (角川文庫) / 荒俣 宏
陰陽師鬼談―安倍晴明物語 (角川文庫) 荒俣 宏 角川書店 2003-08-23
-
-
日本経済の復活術 アップルVSサムスンから読み解く日本企業の戦略 / 渡邉哲也
日本経済の復活術 アップルVSサムスンから読み解く日本企業の戦略 (オークラNE
-
-
朝日新聞がなくなる日 – “反権力ごっこ"とフェイクニュース / 新田哲史 宇佐美典也
朝日新聞がなくなる日 - “反権力ごっこ"とフェイクニュース - posted
-
-
最強のファイナンス理論 (講談社現代新書) / 真壁 昭夫
最強のファイナンス理論 (講談社現代新書)真壁 昭夫 講談社 2003-02-1
-
-
これがクラシックだ―音楽入門決定版 / 諸井 誠
これがクラシックだ―音楽入門決定版 (1977年) (On books) 諸井