京都のオオサンショウウオ
京都のオオサンショウウオ
NHK のバラエティ番組で観ましたが、賀茂川上流で異常なオオサンショウウオがいるらしい。
しかもかなり狂暴。
おお、っと思って Wikipedia を見ると、「賀茂川におけるチュウゴクオオサンショウウオとの交雑問題」として解説されていました。
京都府の賀茂川において、食用として人為的に持ち込まれたチュウゴクオオサンショウウオが野生化しており、在来のオオサンショウウオとの交雑が問題になっている。近年の調査では、賀茂川での調査によって捕獲された111匹のオオサンショウウオのうち、13%がチュウゴクオオサンショウウオ、44%が雑種であるという結果が出ている[注釈 1][6]。しかし、チュウゴクオオサンショウウオもIUCNレッドリストの「絶滅寸前(CR)」、ワシントン条約附属書Iに記載、種の保存法の国際希少野生動植物種に指定(「アンドリアス属(オオサンショウウオ属)全種」として)されており、法令等により保護されている。そのため、単純に外来種として処理できず、問題が複雑化している。
捕獲されたチュウゴクオオサンショウウオ、交雑種は施設で保護されているようです。
ブラックバスだけを食べるように餌付けできれば災い転じて福となせるのでしょうが。
しかし、誰が食用でもちこんだのか。ゲテモノ愛好家か。精力剤としてではないのか。
交雑種は食べてもOKとすればいいのかも。
食用ウーパールーパーも売られているご時世だし。
***
関連記事
-
-
バイリンガルは二枚舌?
* bilingual とは「二ヶ国語を喋れる」という意味です。 語源的には bi-ling
-
-
義足のMOSES / 日本人が作った自主製作アニメが海外で人気に
義足のMoses YouTube⇒ 義足のMoses * ががめ さんの自主制作アニメ
-
-
快眠法 / 寝る前に手足を温めると寝付きがよい
お手軽な快眠法を一つ。 そろそろ寒くなってきましたネ。 私は若いときは全然大丈夫でしたが、最
-
-
ラピュタの飛行機がラジコン化
> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/17755
-
-
「時は金なり」の意味を間違っていませんか?
* 「時は金なり」は Time is money. の訳ですね。 「時間はお金と同じ
-
-
エスカレーターはどちら側に立つか 右? 左?
* TV番組「月曜から夜ふかし」でも放映されていましたが、エスカレーターなどに乗る際どちら側に
- PREV
- ブルーレイドライブが激安
- NEXT
- 心の美術館 Vol.1 / ウィンダム・ヒル