*

常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人 (2)

公開日: : 読書

常識としての軍事学 (中公新書ラクレ)
潮 匡人
中央公論新社
売り上げランキング: 271,624

★★★☆☆

昨日の記事「常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人」の続きですが、面白いことが書いてありました。

イラク戦争の時に、朝日新聞が 2003年3月29日の社説で「米軍が完全に袋小路に行き当たり、現地の兵は弾薬どころか食糧も不足して寝転んでいる有様で、過信が招いた誤算」などと嬉しそうに囃し立てていましたが、そのわずか 9日後にバクダット陥落つまり米軍大勝利となり、朝日新聞は赤っ恥をかいたのでした。

兵士は狙撃を避けるために寝転んでいたのであり、ボーっと突っ立っているのは非常識ということを朝日新聞の現地記者は知らなかったという二重の恥をかいたわけです。

もちろん、米軍苦境というガセネタを流したのは米軍自身なわけで、それを真に受けたマスゴミが利用されただけなんですね。

敵を欺くのはまず味方から。

でも朝日新聞が味方というのはだいぶ疑問符がつきますけど。

大昔はクレムリン発の情報はそのまま大歓迎して尾ひれをつけて一面に載せ、アメリカ発の情報はプロパガンダかと非好意的に書いていた新聞なので。

###

 

関連記事

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田

記事を読む

自作PC 匠の技 / 窪田 丞

自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ

記事を読む

断られた人が、夢を実現する / 中谷 彰宏

断られた人が、夢を実現する 断られた人が、夢を実現する。―「断られ力」を強くす

記事を読む

中国崩壊後の世界 (小学館新書) / 三橋貴明

中国崩壊後の世界 (小学館新書) 三橋 貴明 小学館 2015-12-01 売

記事を読む

今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術 / 桶井 道

まだ読み始めたばかりです。 いわゆる FIRE 本で、FIRE とは「経済的自由を獲得

記事を読む

シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 / 安宅和人

★★★☆☆ 2021年発売。437ページ。 発売当時すぐに購入しましたが、読まずに積

記事を読む

人の10倍の「仕事量」をこなす技術 / 五十棲剛史

人の10倍の「仕事量」をこなす技術 (PHPビジネス新書) 五十棲 剛史

記事を読む

逆説の日本史 14 近世爛熟編

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2011-

記事を読む

NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合格

NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合

記事を読む

自分の時間―1日24時間でどう生きるか / アーノルド・ベネット

自分の時間―1日24時間でどう生きるか アーノルド ベネット Arnold Ben

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑