[FX] 外為ファイネストで「早起きは5pipsの得」
公開日:
:
マネー
1時間ほど前に開いた外為ファイネストのデモ口座ですが、「早起きは5pipsの得」を稼働させてみました。
日本時間 07:00:01 に108.478 で買い(ロング)エントリをして、07:59:17 に 108.490 で決済。
120円の利益ですが、1万通貨なので、1.2pips のゲットということになります。
おかしいなあ、14.0pips とるようにプログラムは書いてあるのですが。
プログラムはティックごとに判定しています。
ティックの全データは MT4 には残りませんが、MT4 のヒストリカルデータ(1分足)では 07:00 AM の始値は 108.469。この1秒後にエントリ。
07:01 AM では高値 108.471&安値 108.460なので 108.478 で買ったということはスプレッドは 0.7 – 1.8 pipsの幅のどこかにあるということ。
07:59:17 AMに 108.490 で決済されていますが、07:59 AMの終値は 108.498 、08:00 AMの高値 108.510 &安値 108.498 なので決済値が 108.490ということはこちらもスプレッドを 0.8 – 2.0 pips 取られたと思われます。
14pips とるように書いたプログラムが 1.2 しか取れず、スプレッドのせいとしてもそれは往復で 1.5 – 3.8 pips なので、残りの 9 – 11.3pips はどこに消えたのかという話です。
わかりやすく言うと、1400円もらうはずが 120円しかくれず、900-1130 円は誰がピンはねしたのかという問題です。
スリップにしても大きすぎですよね。
関連記事
###
関連記事
-
-
1/8 イラン、アメリカ基地にミサイル攻撃
3日前の 1/8 朝にイランが報復としてアメリカ基地にミサイル攻撃をしかけたときにドル円がド
-
-
【FX】Axiory ナノ口座順調
Axiory ナノ口座は3つとも順調ですが、そのうち最初の円建て口座が快調です。 12
-
-
【FX】Axiory のナノスプレッド口座を開く
Axiory という FX業者は比較的評判がいいので口座を開いたのですが、誤ってスタンダード口座を開
-
-
metatrader4 は linux で動きます
うちの Linux(Zorin6.4)マシンで、Windows 用の MetaTrader4
-
-
ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町
以前の記事「ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市」でエツにいった私はさらに続けて納税(寄付)す
-
-
外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハウ) / 今井雅人
外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハ
-
-
[FX] FX マイニング第6週 暴走?
以前の記事「FX マイニング第5週」から、本業が忙しくてほったらかしにしていたところ、オソロシイこと
-
-
ベアファンドに注目(TECS と NN韓国KOSPIベアETN)
最近、アメリカ株が高金利政策によって下げ基調になってきましたよね。 下はアメリカ株 S&
-
-
最大ドローダウンについて
おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる
- PREV
- [FX] 早朝のスプレッド 10/23
- NEXT
- [FX] 外為ファイネスト 朝6時前後の変な動き