*

[FX] 2019年11月終了

公開日: : マネー

昨日で 11月の相場が終了しました。

11月は第3週は気迷い風でしたが、第4週はレパトリエーションの影響で予想通りドル高円安が進行し、うちの自動売買プログラムが順調に稼いでくれました。

今回は自動売買プログラム分だけの総括です。

現在実稼働しているプログラムは全部自作のもので、ブレイクアウト系 3本、トレンドフォロワー系 1本です。

業者は FXTF。まだテストなので 証拠金は 50万円のみです。

今月から 1万通貨からそろそろ 2万通貨にしようと思っていたのですが、いきなり負けたのでその後も 1万通貨で行っております。

21勝5敗で勝率は 80.77%、プロフィットファクター 3.44 とまずまずでした。

11/21 以降は円安トレンドに乗って 10連勝し、獲得 pips も大きいです。やはりトレンドはフレンドですね。

来月 12月はたぶん後半は閑散とした荒れ相場になるでしょうから、前半にいくら稼げるかがキモですね。

調子のいいプログラムは 2万通貨にしてみましょうかね。

###

関連記事

[FX] 372手法について

372手法 というのは 2ちゃんねる(現在は「5ちゃんねる」)で発表された FX の手法です。

記事を読む

アメリカ株投資 2024-3-6

日経平均が今週 4万円を初めて超えて大盛りあがりの今日この頃ですが、米国株は FANG+ などの大型

記事を読む

【FX】2023年10月第3週決算

ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月

記事を読む

[FX]冬時間から夏時間への切り替わりの検証

最近忙しくて、FX についてはデータをとるだけになっています。 データ取得は VPSサーバーが

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(7) サマータイム

以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動 」で、ぼちぼちリ

記事を読む

2023-05-31 ポートフォリオ改変

最近少し時間的に余裕ができたので、私が趣味でやっている投資分のポートフォリオの整理をしようかと思いま

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(6) 4月分トレード結果

Voorloper という EA は、主力で使っている Dark Venus より優れているわけでは

記事を読む

【FX】リセット&ゴー(2)

以前の記事「【FX】リセット&ゴー」の続きです。 開幕ダッシュ 4月1日からの新体制(Dark

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過

以前の記事「【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始」の続きです。

記事を読む

令和3年分確定申告

令和3年分確定申告 本日、令和3年分確定申告に税務署に行ってきました。 今回は申告書を全部書

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑