*

[FX] 私のやり方

公開日: : マネー

先週学会に行くと、FX の質問を受けました。^^

そのときの回答ですが、一応ここでも明記しておきます。

基本はパソコンによる自動売買

私のやり方の基本は、主に「パソコンによる自動売買」です。

プログラム(EA)は自作します。

プログラムの作成、動作確認、最適化(バックテスト)はすべて無料の MetaTrader4 というソフトを使っています。

言語は MQL4 という C言語サブセットの言語です。

MetaTrader4 は これが使える FX 会社から入手できますし、開発元からもダウンロードできます(いずれも無料)。

過去の値動きのデータは FX会社にデモ口座を開くだけで入手できます(これも無料です)。

補助としてテクニカル分析

裁量トレードはほとんどやりませんが、EA のストップを自分で設定しなおしたりはします。

どの EA をどの通貨に使うかはチャートを見てこまめに変えています。

EA のパラメーターをどうするかも相場が変わるごとに考えます。

テクニカル以外

いわゆるファンダメンタルは無視。すべてチャートに織り込み済みと考えます。

「OANDAの未執行注文(Open Orders)と未決済ポジション(Open Positions)」は非常に参考にしています

全世界の 3割くらいが OANDA で発注されており、その注文の様子が「株の板」のように見て取れます。

どの価格帯にどれだけの注文があるかで、「上がるか下がるか」や「この価格までは行くが、この価格には届かない」とかがわかるので、 EA の動作方向の選択などに使えます。

私の作る EA の特徴

トレンド相場以外は不得手なので休みます(自動では休まないので手動で休ませてね)。

トレンド相場では比較的大きなミニトレンドの胴体部分(アタマとシッポはくれてやる)をとることを目標とします。

勝率は50%前後(最適化するとそれ以上)ですが、勝つときの金額を負けるときの金額の2倍以上になるように工夫しています。

2歩進んで1歩下がるを繰り返して資産を積み上げていく というポリシーです。

関連記事

[FX] EA は24時間起動してね

###

]]>

関連記事

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のものは次のとおりです。

記事を読む

[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)

4年ほど前の記事「 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4」の続き

記事を読む

【FX】もう一つの Fintokei の使い方

Fintokei のチャレンジを実行中ですが、Fintokei にはチャレンジ(試験)の不要なもう一

記事を読む

[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 を投入

来週稼働予定の EA をご紹介。 yasciiHA04b.ex4 を改良したものです。

記事を読む

【FX】勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝トレード法

Youtube で「勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝ト

記事を読む

[FX]ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(3)

前回の記事「ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(2)」の続きです。 エ

記事を読む

【FX】EA詐欺について

EA詐欺という言葉を聞いたことがないでしょうか。 EA とは自動売買プログラムのこと。

記事を読む

AIPI / REX・AIエクイティ・プレミアム・インカムETF

以前の記事「CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・インカムETF」に関連して、RE

記事を読む

no image

歳末の銀行

* TV で歳末の風景として、銀行の ATM や窓口で長い列をよく映しています。 たいていは大手の都

記事を読む

【FX】Exness セント口座

セント口座(スタンダードセント口座)とは 2024年1月8日 から Inquisition という

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑