映像研には手を出すな(アニメ)
公開日:
:
未分類
「映像研には手を出すな」という NHK のアニメが面白くなってきました。
番組サイト> http://eizouken-anime.com/
NHK アニメというと「未来少年コナン」が有名ですが、「電脳コイル」や「ふたつのスピカ」なども うちの子供が小さいときにいっしょに観ていて結構楽しめました。
「映像研には手を出すな」ですが、高校でのアニメ制作の部活動を描いた話です。すでにアニメ研究会があったので映像研究会という名目で部活動を始めた3人娘たちのドタバタ部活生活を描いています。
最初はこんなものかと思ってましたが、回を進めるごとにジワジワくる~
自分の中の青春要素をよみがえらせてくれる ある種のセンスオブワンダーを感じます。
亡くなった手塚先生にも観てほしかった。奮起してさらにすごい傑作をお描きになったかもしれませんから。
ということで、ジジババにもオススメ。
見逃した人は一挙放送や再放送をお待ち下さい。
###
関連記事
-
-
公僕?それとも公撲?
* 嫌韓の本をいろいろ読みましたが、著者が違っても本の内容はだいたい一致しています。 今回
-
-
家庭で簡単にできる節電
電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。 そこ
-
-
中国で嫌韓がやまない
THAAD 報復にタンを発した中国国内での嫌韓が進んでいるようです。 今月2日の産経新
-
-
江戸時代が平穏であったわけ
本日風呂に入りながら ふと 江戸時代が平穏であったわけを考えてみました。 江戸幕府は広域暴●団
- PREV
- 陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (3)
- NEXT
- ウィルスは菌ではありません