[FX] Schaff Trend Cycle について(2)
公開日:
:
マネー
以前の記事「Schaff Trend Cycle について 」の続きです。
Schaff Trend Cycle はオシレーター系の指標の一つで、MACD のストキャスティクスをもう一度ストキャスティクスしたもののようです。
RSI とは異なり、0%(売られすぎ) と 100%(買われすぎ)ライン近傍に張り付いていることが多いです。
途中でフラフラするダマシが少ない特長と敏感さを併せ持つ指標です。
パラメーターは MACD を計算に使っているので、時間足ごとにあるいはこちらの意図ごとに変えた方がいいかもしれません。
ただストキャスティクスも使っているので、あまり差は出ないかもと思って、パラメーターを短期、中期、長期で変えて表示してみました。
USDJPY 15分足です。
下のサブウィンドゥに3つの STC を表示しています。
短期:MA_Short=8 、 MA_Long=13 、 MA_Cycle=5
中期:MA_Short=23 、 MA_Long=50 、 MA_Cycle=10
長期:MA_Short=40 、 MA_Long=65、MA_Cycle=15
です。
短期のほうが細かな変動に同調しますが、長期は無視してくれますね。
この場合は中期が最も価格変動にマッチしていますね。
3本をもし売買戦略に組み込むとしたら、3つそろって上行するときは買い&下行するときは売りとするのは、マルチタイムフレームの考え方からするとうまくいきそうな気がします。
中期と長期とが同じ方向を向き、同じ方向を向いていた短期が逆行してから また元の方向に戻ってきたときにエントリとすれば、トレンド中の押し戻りをとれそうです(ただし、トレンドかどうかの判定が別に必要)。
もう少し、遊んでみます。
###
関連記事
-
-
[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化
以前の記事で紹介した「 Waddah_Attar_Explosion」というインジケーターを自動売買
-
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(2)
一昨日の記事「東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)」
-
-
日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル / 橘 玲
日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル 橘 玲 ダイヤモンド社 2
-
-
[FX] 2本の移動平均線を使ったシンプルな EA
あるブログの記事「移動平均線クロスでエントリーするEA(フリーEA)」を読んで、「よし久々に作ってみ
-
-
脳はお高いものがお好き
* この前、購買心理学の本を読んでいると・・・ 脳は 高価なものだと知っているモノは、無意識
-
-
2023-05-31 ポートフォリオ改変
最近少し時間的に余裕ができたので、私が趣味でやっている投資分のポートフォリオの整理をしようかと思いま
-
-
【FX】エターナルエンジンという EA
MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal Engine という EA です。
-
-
【FX】2024年5月第1,2週総括
2024年5月第2週のトレードが終わりました。 今月の日ごとの利益は次の通り。
-
-
[FX] 外為ファイネストで「早起きは5pipsの得」
1時間ほど前に開いた外為ファイネストのデモ口座ですが、「早起きは5pipsの得」を稼働させて