*

[FX] FXスキャルマスター システム

公開日: : 最終更新日:2020/02/04 マネー

FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。

3本の移動平均線を使って、長期線と中期線の位置関係をオーロラのように色分けているのがオシャレです。

3本の移動平均線ということで「小次郎先生の大循環」を彷彿とさせますね。

ローソク足に平均足スムーズドを組み合わせているのも目を引きます。

上記のオーロラもそうですが、平均足スムーズドが近接雲(パラメーター2、3、5)のようにも見えますし、イグジットの目安にもなります。

サブウィンドゥは2本の RCI です。エントリやエグジットに使います。

移動平均線でパーフェクトオーダーになるのを待ち、その中で押しと戻りを RCI で判定して波に乗るという王道のロジックです。

初心者にはわかりやすいのがいいでしょう。

とにかく見た目がかっこいいですが、レジサポラインやフィボナッチなど必要なものは自分で引かないといけませんね。

ラインをいっぱい引くと 見にくく醜くなるな と思う人にはオススメできません。

ワタシ的には「勢い」を示す指標があればいいなあとは思います。ADX よりは Waddah_Attar explosion を加えることをおすすめします。

###

関連記事

「投資塾」という Youtube で無料の投資セミナーがすごい

ゆうさん(投資アドバイザー)という方の「投資塾」という Youtube チャンネルが面白くて役に立ち

記事を読む

イオン株買いました

本日、株主優待目的でイオン株を 100株買ってみました。 以前買おうと思ったときには株価がズル

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(6) 簡単な一目均衡表

みんなが好きな 一目均衡表 は誰もが使えます。 同時にいくつものサインが重なって出ることが多い

記事を読む

【FX】Fintokei チャレンジ 7日め

現在わたしはプロップファームの Fintokei にチャレンジ中です。 500万円コースのステ

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ

前回の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)」でお披露目したプログラムをお昼にサーバー

記事を読む

アメリカ株投資 2021-4-2

去年の夏の終わりくらいから始めて現在も楽天証券で継続中のアメリカ株投資のお話。 アメリ

記事を読む

VQ を使ったシンプルな自動売買システム (2)

今日はインジケーターの VQ を使ったシステムの再検証、というか宿題の回答。 前回の記事「VQ

記事を読む

【FX】2024年7月第1,2週総括

2024年7月の第2週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わりました。自分の備忘録

記事を読む

幸福の呪文

* 私の幸福の呪文は 「multiple streams of income(多数の収入の流

記事を読む

MTF-CCI インディケーター( yMTF_Forex_freedom_Bar )を使った FX手法

上の AUDJPY 15分足のチャートのサブウィンドウに表示しているのはマルチタイムフレーム

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 5種食べ比べ詰め合わせセット

最近、Youtube でよく見かける九州のマルタイという会社の棒ラーメ

男は孤独

本日、Youtube で女から男に性転換した外国人が「男がこんなに孤独

BMW 318i セダン M Sport 初乗り

一昨日わが家にやってきたこの車 BMW 318i セダン M Sp

ファミマ 果汁100%アップル 1000ml

あまりに暑いので、出勤途中のファミマで 100%アップルジュー

BMW 318i セダン M Sport 納車

以前の記事「 BMW 318i セダン M Sport 」の続

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑