*

[FX] FXスキャルマスター システム

公開日: : 最終更新日:2020/02/04 マネー

FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。

3本の移動平均線を使って、長期線と中期線の位置関係をオーロラのように色分けているのがオシャレです。

3本の移動平均線ということで「小次郎先生の大循環」を彷彿とさせますね。

ローソク足に平均足スムーズドを組み合わせているのも目を引きます。

上記のオーロラもそうですが、平均足スムーズドが近接雲(パラメーター2、3、5)のようにも見えますし、イグジットの目安にもなります。

サブウィンドゥは2本の RCI です。エントリやエグジットに使います。

移動平均線でパーフェクトオーダーになるのを待ち、その中で押しと戻りを RCI で判定して波に乗るという王道のロジックです。

初心者にはわかりやすいのがいいでしょう。

とにかく見た目がかっこいいですが、レジサポラインやフィボナッチなど必要なものは自分で引かないといけませんね。

ラインをいっぱい引くと 見にくく醜くなるな と思う人にはオススメできません。

ワタシ的には「勢い」を示す指標があればいいなあとは思います。ADX よりは Waddah_Attar explosion を加えることをおすすめします。

###

関連記事

【FX】EA の寿命とその対策

現在も FX の自動売買を順調に続けています。 メタトレーダー4 で EA を動かすというオー

記事を読む

[FX] 2015/4/14 予想通り逆トレンドがキター?

GBPUSD 1時間足ですが、あれから雲をちょっと下抜けして上昇し、上に一気に抜けました。

記事を読む

【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」

パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ

記事を読む

[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証

前回の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」でもちょっと書きましたが、ボリ平さん(女性です)のロ

記事を読む

【FX】2023年11月第2週中間決算

「2023年11月第1週中間決算」の続きです。 1週間前は 184347円だったので 23

記事を読む

オリックス生命キャンドル(外貨建貯蓄保険)

本日オリックス生命のキャンドルという外貨建保険に加入しました。 普通の生命保険にはいっぱい入っ

記事を読む

【FX】メタトレーダー(MT4)の武装化

インストールしたばかりのチャートソフト(売買機能付き)のメタトレーダー(MT4)はまだ素手の状態なの

記事を読む

[FX] Traders Dynamic Index (TDI) というインジケーター

TDI (Traders Dynamic Index)というインジケーターがあるそうですね。

記事を読む

【FX】Monopolist という EA

久々に FX の話です。 MQL5 で売られている Monopolist という EA ですが

記事を読む

Trend Intensity Index という指標

Schaff Trend Cycle について調べていたら、似たような指標 Trend Intens

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑