楽天SCHD(正式名称:楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型))発進
公開日:
:
マネー
本日、楽天証券の HP を見ると、通称「楽天SCHD」と呼ばれている 楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)が買えるようになっていました。
下は楽天証券のファンド販売ページです(楽天・高配当株式・米国ファンド と検索すれば出てきます)。
9/18 に運用が始まったようで、本日から一般に公開されました。すでに 2%ほど上昇していますね。
*
このファンドは米国に上場している ETF である 「Schwab US Dividend Equity ETF(SCHD)」を日本円で買えるようにした投資信託です。
投資対象ファンドが SCHD で、これはシュワブが運用しています。
それに投資するマザーファンドを楽天が運用し、楽天証券の顧客が売買できるベビーファンドを別に作って 配当金、償還金などに対応する仕組みのようです。
*
手数料は比較的安いので無視できますので、この投資信託のパフォーマンスは、SCHD 本体のパフォーマンスと 為替レートとに影響されます。
SCHD のパフォーマンスは高配当ETF としては最強クラスで、暴落耐性もそこそこ高く、キャピタルゲインも良好 という理想的なものです。
実際には直近配当利回り(税込)3.60%、5年トータルリターン 12.80%とか。
下は SCHD の設定以来の株価推移です。2011/11/18 に 25.38$だったものが 2024/9/26 には 83.74$と 3.31倍に値上がりしています(1年あたり 9.65%のリターン)。
今までこの ETF を日本国内からは直接買えなかったのですが、今回楽天証券が ETF ではなく 円建ての投資信託として買えるようにしてくれたということです。
しばらくは円安のままのようですが、すぐに円高になる可能性も高いので、少しずつ分散して買うのがよいと思います。
ということで、本日 20,000円分だけ 買うことにしました。
関連記事
-
-
移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買(2)
USDCHF 1時間足[/caption] ↑ クリックすると拡大します 以前のス
-
-
究極のテクニカル分析 / 黒岩 泰
究極のテクニカル分析 黒岩 泰 オーエス出版 2004-03-19 売り上
-
-
MACDバーシステム昨日正式稼働
私の自動売買システムですが、昨日 VPS(クラウド上のWindows サーバー)上のデモ口座で正
-
-
【FX】BigBoss という海外FX業者
ちょっと前から、BigBoss のプロスプレッド口座をデモで試しているのですが、手数料を含めるとスタ
-
-
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り
-
-
ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市(2)
以前の記事「ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市」で書いた無洗米。 なかなか送られてこないの
-
-
[FX] 非対称クラウドフィルタの実戦投入
「 非対称クラウドフィルタの発表 」の続きですが、multi が 0 の場合は両側対称性になりま
-
-
一戸建てがいいかマンションがいいか (3)
「一戸建てがいいかマンションがいいか」という問題ですが、私は 防犯面や防災面ではマンションがはる
-
-
ジュニアNISAで教育資金?
ジュニアNISA という制度があります。 ようは 国はあなたたちの子供の養育費は出せないから親
- PREV
- 【FX】4本のEMA で売買する EA
- NEXT
- 【FX】平均足と ADX とを使う順張り EA