*

2024-8-16 日経平均フォロースルーデイか

公開日: : マネー

昨日、「まだフォロースルーデーが出ていませんが、この分だと明日くらいに拝めるかもしれません。」と書きましたが、ほんとうに出ましたね。
昨日より出来高が増加し、1336円(+3.64%)も増加。

もう少しで、上の方の窓を全埋めしそうな勢いでした。
3日前に「上の窓を埋めるのは来週くらいになるかなと思って、」と書きました。
あれれ今週埋めちゃうのかなと思いましたが、少し届かず来週に持ち越し。

25日移動平均線も少し超えており、もう少し上がるとこの移動平均線も上向きになりそう。買い手も勇気りんりんとなるかな。

3日前には「その後は 38000~39000円くらいの狭いレンジでしばらく日柄調整するのではないでしょうか」とも書きましたが、この予言はあたるでしょうか。

案外 日柄調整は短くてすみ、40000円を超えるのも早いかもしれませんね。

###

 

 

 

関連記事

ようやく米国株下落の終焉?

昨夜 2023/11/3 の米雇用統計の発表で、今年中の利上げはまずなくなりそうだという見込みが強く

記事を読む

ブックオフで投資?

本日、孫4号を定期検診のため車で産婦人科に送っていく機会があり、その帰りに途中のブックオフに。

記事を読む

[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 そのまま継続

来週稼働予定の EA は先週と同じ yasciiHA04c.ex4 と yasciiADXcro

記事を読む

最大ドローダウンについて

おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる

記事を読む

Trend Intensity Index を使った EA(2) Damiani filter版

以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更

「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数

記事を読む

クラウドフィルタ考案

一目均衡表は大好きですが、それで使われるミステリアスな雲をフィルタにしてみようと思いつきました。

記事を読む

【FX】MT4 build1420 に全乗り換え

MT4 が build1420 になって、動かなくなった EA が多数出ました。 ちょっと調べ

記事を読む

[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4

前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4」の続きです。

記事を読む

簡単にできる宝くじ(のようなもの)

簡単にできる宝くじを考案しました。 私は週に2日だけ大阪府高槻市のオフィスに出ています。と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑