孟嘗君と戦国時代 / 宮城谷昌光
公開日:
:
読書
★★★☆☆
宮城谷昌光さんの本。
この著者の小説は大変読みにくいと思う人も多いでしょうが、この本は小説ではない(簡単な歴史解説書)ので非常に読みやすいです。
春秋戦国時代について書かれていますが、春秋時代(およそ紀元前800-400年)でなく戦国時代(およそ紀元前400-200年)の中期に生きた孟嘗君の一生を主軸として書かれています。そのため彼に関係のない部分は割愛されていますが、しかたのないことですね。
孟嘗君は戦国の七雄の一つである斉を簒奪した田完(陳完)の 11代後の子孫になります。
本名は田文。
母の身分が低かったが、聡明であったので40人の兄弟の中から選ばれて父の田嬰(諡号は靖郭君で威王の末子あるいは弟)のあとを継ぎました。
田嬰は斉王を継がず、薛という領地をもらって薛候と呼ばれていたので孟嘗君(田文)は薛候という地位を継いだわけです。
彼は斉の王室を補佐したり、秦や魏の相国(首席大臣)を務めたり、多勢の食客を養ったり、連合軍の総将軍を務めたりと、非常に波乱万丈な人生を送った人ですね。
いつ権謀術数に巻き込まれて殺されるかわからないような時代に、歴史の表舞台を飾るのは強運のみではかないません。
高い人徳による優れたリーダーシップは誰もが見習いたいところですね。
###
関連記事
-
-
読むクスリ〈14〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈14〉 (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝春秋 1993-12
-
-
英傑の日本史 激闘織田軍団編 / 井沢 元彦
英傑の日本史 激闘織田軍団編 井沢 元彦 KADOKAWA / 角川学芸出版
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎(2)
★★★★☆ 昨日の記事「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎」の
-
-
あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 / 中谷 彰宏
あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 中谷 彰宏 至高 道紀 三笠
-
-
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~
-
-
京都ここだけの話 (日経プレミアシリーズ) / 日本経済新聞京都支社
京都ここだけの話 (日経プレミアシリーズ) 日本経済新聞 京都支社 日
-
-
Golden Rule / ナポレンオン・ヒル
Golden Rule ゴールデン・ルール ナポレンオン・ヒル 田中 孝顕 き
-
-
エコカーはエゴカー?
* エコカーの最先端である電気自動車ですが、原発のあった時期はその安い夜間電力で充電できたので
-
-
「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満
★★★☆☆(痛快無比) 上念・倉山コンビによる反日勢力の解説本。 いっぱい売国奴
-
-
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ)
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ) ジョン・モ
- PREV
- 新型コロナウィルスにおける医療崩壊
- NEXT
- 新型コロナウィルス感染症状況 2020/3/16