SONY DVP-S313 の音をなんとかする
公開日:
:
最終更新日:2020/07/15
オーディオ
SONY DVP-S313 は以前、ヤフオクでリモコン付きを 800円くらいで落とした DVDプレーヤー。
DVDプレーヤーはパイオニアがおすすめですが、ソニーの唯一のチャームポイントはレジューム機能です。スイッチを入れると続きから再生してくれます。
スイッチオフでなく実際はスタンバイしているから当たり前という人もいますが、世の中には勝手にスタンバイになるくせにレジュームしてくれないおバカな機器も存在します。
*
SONY DVP-S313 は 2000/5/31 発売。マニュアルはマレーシアで印刷しているので本体もマレーシア製か。
CDの音は SONY の CDプレーヤーの伝統からは遠く離れた印象で、解像度と定位が甘く、周波数特性もカマボコ風。
*
本日、格安中華 DAC が到着したので、DVDプレーヤーのデジタルアウトにつないでみて、アナロアウトの音と比較してみました。
つまり内蔵DAC と外付けDAC の音の比較です。
一番異なるのは音像のシャープさで、外付けDAC のほうが定位がきれいに決まります。
内蔵DAC ⇒アナログアウトでは楽器が巨大あるいは体をゆらしながら演奏しているようです。
外付けDAC では定位がピンポイントに近く、SN比も若干有利に思えます。
*
今回のように新しい DAC がいつもいいとは一概には言えず、ケースバイケースでしょう。
DAC のあとのアナログ回路の味付けが効いてくるかもしれませんから。
*
お持ちのプレーヤーが気に入らないが、新しいのを買う気もない場合、プレーヤーの背面を見てデジタルアウト(光トスリンクまたは同軸)端子がないか探してみてください。あれば少し遊べますし、うまくいけば音がよくなります。
関連記事
###
関連記事
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 08月号 スキャンスピーク製スピーカー付き
stereo (ステレオ) 2013年 08月号 音楽之友社 2013-
-
-
【ヤフオク】 SONY CD/DVDプレーヤー DVP-NS53P
SONY CD/DVDプレーヤー DVP-NS53P ソニー 2006-05-
-
-
Pioneer DVDプレーヤー DV-220V
Pioneer DVDプレーヤー DV-220V パイオニア 2010-05-
-
-
フォステクス P802-S 1万円の小型2ウェイスピーカー
FOSTEX スピーカーシステム P802-SFOSTEX 2015-09-05
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
ESYNiC 192kHz DAC(2)
ESYNiC 192kHz DAC デジタル アナログ変換器 デジタル(光/同軸)ア
-
-
日本の夏 手作りスピーカーの夏
ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ
-
-
デジタルアンプの衝撃2
デジタルアンプの衝撃2 というわけでラステームという会社のデジタルアンプ RSDA202(
-
-
A1G-EX 25W+25W TA2021Bデジタルアンプ(2)
A1G-EX[/caption] 到着。 琥珀色モデルだが、いわゆるオーディオコン
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
- PREV
- 私の前世は樹
- NEXT
- パイオニアの DVDプレーヤー