[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)
公開日:
:
最終更新日:2021/05/22
マネー
前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)」の続きです。
東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に抜けたら売りという有名な手法(東京BOX)です。
固定利益確定、固定損切りあり、早朝4時に強制的に決済という条件は同じですが、トレーリングストップでも引っ張れるようにもしました。
利益確定の値を非常識なくらいに上昇させると、トレーリングストップが効くようになります。これで利益を極限近くまでとれる可能性が増えます。
逆にトレーリングストップ幅を非常識なくらいに上げると、固定利益確定が効くようになります。
そのへんはお好みで。
*
今回は 15分足で。
2021/1/1-2021/5/13 ドル円 15分足 1万通貨
純益 446ドル、プロフィットファクター 1.92、勝率 48.48%、最大ドローダウン 0.60% と割合いい結果。取引数は 132回と激増。
収益カーブも比較的きれいな右肩上がり(?)なのでいいですね。
これも前回のプログラムと同時にフォワードテストしています。
###
関連記事
-
-
【FX】Fintokei トレードページは公開できる
またまた、ドハマリしている Fintokei の話題ですが、トレーダー個別のページ内の成績をウェブサ
-
-
MACDバーシステムの改良
MACDバーを使った自動売買システム 昨日自作したプログラムですが、短期用、中期用、長期用の3
-
-
【FX】Silent Falcon という EA
本日見つけた FX 自動売買ソフト(EA)です。 私のいうバースト系(急激な価格変動をトリガー
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま
-
-
[FX] FXスキャルマスター システム
FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長
-
-
ディナポリ手法で利用するDMA
ディナポリ手法という FX 手法の体系があるのですが、そこでは利用する移動平均線に DMA という特
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結果
東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に
-
-
[FX] 固定幅トレーリングストップ
MetaTrader4 にも搭載されているので結構よく使うのが、固定幅トレーリングストップ。
- PREV
- 2021/5/13 Windows アップデーっと
- NEXT
- ベスト・オブ・リスト