[FX] FX マイニング第2週前半
公開日:
:
最終更新日:2021/07/24
マネー
以前の記事「 FX マイニング開始 」の続きです。
FXマイニングとは私の造語で、自動売買プログラム(MT4 での EA)を使って FX 相場からお金を採掘しようという話ですね。
2週目の前半が過ぎそうですので、中間報告。
FXTF (FXトレードフィナンシャル) での 6/28 – 30 の3日間の実稼働データです。
- 6/28 17755円
- 6/29 6021円
- 6/30 14408円
- 合計 36184円
25勝4敗(勝率 86.2%)、プロフィットファクター 5.75 となかなかの好成績でした。
このまま毎日 12000円入ると年収 300万円。うまくいくといいなあ。
ということで、本日稼働し始めたプログラムを含め9本の EA で戦っていきます。
付記
ブログを書いた時点ではアメリカ(プログラムはアメリカのサーバー時間で稼働しています)ではまだ 6/30 は終わっておらず、その後の結果があります。
- 6/28 17755円
- 6/29 6021円
- 6/30 22172円
- 合計 45948円
57勝4敗(勝率 93.4%)、プロフィットファクター 7.05 となかなかの好成績でした。
このまま毎日 15000円入ると年収 375万円ペース。
がんばっていきまっしょい。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更
「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数
-
-
【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(4)
以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(3)」に関してですが、ちょっと
-
-
[FX] TDI( Traders Dynamic Index ) について
TDI は traders-dynamic-index というファイルネームで提供されているインジケ
-
-
米国優先株投資について
優先株というのは通常株とは違い、 議決権がない 配当は社債より高い(ある程度固定され
-
-
[FX] ADXクロスをエントリに利用したシステム
以前、Average Directonal Movement Index(ADX)を利用した自動売買
-
-
[FX] 15分足スキャルピング自動運転プログラム
最近は FX関係のブログをいろいろ読んでいます。 「MT5・MT4を使ってFX」というサイトで
-
-
トレンドかレンジの機械的判断
トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。 レンジが非トレンド全体を指すことばではあ
-
-
【FX】Yetti という EA(3)
以前の記事「【FX】Yetti という EA(2)」の続きです。 2つのデモサーバーと一部リア
-
-
[FX] 非対称クラウドフィルタの実戦投入
「 非対称クラウドフィルタの発表 」の続きですが、multi が 0 の場合は両側対称性になりま
-
-
アメリカ株投資 2021-4-26
4月11日に純益が 81万円を超えたアメリカ株投資ですが、本日も同じくらいの純益です。