アメリカ株投資 2021-8-4
公開日:
:
マネー
私の現在の米国株投資は、米国株式+投資信託で行っております。
米国株式=個別株+ETF で、ETF がほとんどです。
投資信託も海外ものが多いですが、日本の REITファンドも含まれています。
このところ調整がいろいろと入ったため、純益は少し減っています(146万円くらい)が、「x%下がったら 100*x円分を 自動的に買い」を繰り返して、主に投資信託のほうでかなりの買い増しができました。
そのため米国株式+投資信託の総額が 1200万円を超えてしまいました。ヘソクリでやっているのがバレそうです(たぶんバレている)。
*
下は現在の投資信託の構成です。楽天証券の口座です。
少し前まで持っていた「eMAXIS Slim 先進国債権ファンド」は全部売りました。もっと配当のいい銘柄が山ほどあるからですね。
最近は中国株が下落し、これが一時的なものではない可能性も高いため、中国株の比率の高い「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」とは近々売却を考えています。
「ノーロード明治安田J-REITアクティブ」は日本の不動産に投資するものですが、11%以上の値上がりでなかなか健闘しています。がんばれ、ニッポン。
###
関連記事
-
-
MetaTrader4 は自動売買が可能 / Ten MAs Wave EA を使ってみる
MetaTrader4 のなにがすばらしいかというと、これ一つでで自動売買が可能な点です。 し
-
-
【FX】2024年4月第1,2,3週総括
FX トレード記録「【FX】2024年4月第1,2週総括」の続きです。第3週が終わりました。
-
-
【FX】IS Black という EA
昔から知られている FX自動売買ソフト(EA)に IS Black というのがあります。 似た
-
-
世界一シビアな「社長力」養成講座 / ダン・ケネディ
ダン・ケネディの新刊を読了。2回目ですが。 この前もちょこっとここに書いたけど、 世界一シビア
-
-
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証 (3)
3年以上前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」ではボリ平さんのロンドンボックスの時間を短縮した改良
-
-
【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(4)
「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(3)」の続き
-
-
FX トレード 2014/11/14
本日はリアルトレード。 ヒロセの LionFX は今まで使ったことのない売買システムなので、ま
-
-
高配当株投資の実利回りについて
そろそろ 楽天SCHD が発売されるかとやきもきしているところです。 楽天SCHD は、アメリカの
-
-
[FX] 15分足スキャルピング自動運転プログラム
最近は FX関係のブログをいろいろ読んでいます。 「MT5・MT4を使ってFX」というサイトで
-
-
サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉
サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books