アメリカ株投資 2021-8-6
公開日:
:
最終更新日:2021/08/07
マネー
米国株投資
2日前の記事「アメリカ株投資 2021-8-4」を書いたときに純益が 146万円くらいでしたが、本日は 159.9万円とあっという間に急上昇。
下がったときに買い増ししているのも効いているのでしょうが、それにしてもすごい勢いです。
SPLG
昨日新たに買った銘柄が、 SPLG(SPDR ポートフォリオS&P 500 ETF) という ETF です。
VOO、IVV、SPY などと同じく S&P500 に連動するファンド なのでそれらと値動きは同じですが、単価が 52ドル前後と 407ドルの VOO に比べて安いです。
安いために気分的に買い増ししやすいのですね。
経費率も遜色ないため、おすすめです。
高配当株投資
不動産関係の REIT は高配当(8-12%)なのでいくつか持っているのですが、ほとんどがコロナショックで下落して回復基調になってから買い始めたため 20%以上(最大のものは 44%)のキャピタルゲインを叩き出しています。
ちょっと利確しておこうかなと思ったりします。
長期間持つのなら、むしろ値下がりをしてくれるほうが買い増しできてありがたいのですが・・・値上がりされるとヘンに「迷惑な感情」がわいてきます。
高配当株投資によくある悩みでしょうね。
*
で、本日は高配当銘柄として新たに YYY(アンプリファイ・ハイ・インカム・ETF) という ETF を買いました。
配当利回り 8.98 % ですが、手数料がやや高いです。増配もなさそうです。
少し下げトレンドに入っているようなので、これから気長に少しずつ買い増ししていけるといいなあと思っています。
###
関連記事
-
-
【FX】Evening Scalper Pro
Evening Scalper Pro とはアメリカのとあるサイトから拾ってきた EA(自動売買プロ
-
-
【FX】TrendScalp という EA
昨夜は 夕食に食べすぎたのと 昼間の疲れで そのまま寝てしまい、ブログが書けませんでした。 本
-
-
【FX】EA Gold Stuff という EA
MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stuff という EA です。
-
-
VQ システムとフィルタ
本日、Boliinger BandWidth のプログラムを作りましたが、それをもとに BBW
-
-
【FX】Axi という海外FX業者
Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開こうかなと思って、TariTali のページから申し込ん
-
-
[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)
以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン
-
-
【FX】ほぼストキャス単独での EA(2)
以前の記事「【FX】ほぼストキャス単独での EA」の続きです。 ストキャスティクスのパラメータ
-
-
FX OANDA 再開します
OANDA の FX 口座をしばらく使っていなかったので、新しい PC に MT4 をインストールし
-
-
[FX] Schaff Trend Cycle について(2)
以前の記事「Schaff Trend Cycle について 」の続きです。 Schaff Tr
-
-
nanaco カードを作りましょう(おトクな方法)
* 私は週に3回はセブンイレブンに行きます。 新生銀行、りそな銀行、滋賀銀行、関西アーバン銀
- PREV
- クマは人間より走るのが速い
- NEXT
- 夜17分で、毎日1万円儲けるFX / 山岡和雅