*

エヒノコッカス(エキノコックス)という名前

公開日: : 最終更新日:2021/09/02 医療

エキノコックスという寄生虫がいます。

非常におもしろい寄生虫で、親は条虫でサナダムシの仲間(エキノコックス属条虫)なのですが、人間に問題を起こすのは幼虫で、この幼虫のことを包虫とも嚢虫とも呼びます。

ヒトは偶発的な中間宿主で、この幼虫がヒトに引き起こす疾患を包虫症というわけです。

日本では北海道のキタキツネを最終宿主(親虫になる宿主)にしている多包条虫の幼虫によるヒトへの感染が多胞嚢虫症エキノコックス症)と呼ばれて問題になっています。

エキノコックス症には単包条虫によるものもあります。

多胞嚢虫症ではヒトの体内で虫卵が幼虫が嚢胞状となり嚢胞内部に無数の原頭節(頭節)を作ります。

なにがおもしろいかというと、エヒノコッカスはエヒノ(棘)とコッカス(球菌)からの合成語で、幼虫がトゲのある球体であることに由来しています。

親は全長 4mmくらいで 4-5個の体節からなるテープ状の「条虫」で、丸くもなければトゲもないのです。

つまり、条虫(tape worm)なのに「トゲのある玉」という名前なのです。

子供の名前で親も呼ばれているのです。

「バカボンのパパ」みたいなものです。あるいは、白鳥の親鳥やヒナをひっくるめて「みにくいあひるのこ」と呼ぶようなものです。

親と子供が全く違う形態をしているのに、その親子を親でなく子供の体の特徴で名付けをしているのです。

いくら親がヒトに対して無害でもおかしいでしょ。

エヒノコッカスじゃなく、「xx条虫」と呼んであげて。

多胞嚢虫症エヒノコッカス症じゃなく、ちゃんと「xx条虫幼虫移行症」と呼んでやってくださいよ。

「元・天才子役」と呼ばれる人たちがいます。

オトナになってもそう呼ばれています。

オトナだから子役じゃないのにです。

それどころか普通の役者にもなれていなかったりします。

固定イメージがつきすぎていたり、スレすぎていたりで使いにくいのでしょうか。どうなんですか、サカガミさん。

どことなくエヒノコッカスと似ていますね。そろそろトゲトゲするのはやめたらどうですか、サカガミさん。

###

関連記事

先入観なしで

ずいぶん昔のことを思い出しました。 私自身のことではありませんが、先輩がある病院に CT読影の

記事を読む

人間の男性から卵?

人間の男性の腹腔内から卵のようなものが出てきたとの記事がありました。 元ネタ>人間の男性の

記事を読む

胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます) の答え

前回の記事( 胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます)  )の胸部レントゲン写真ですが、

記事を読む

ヘン頭痛

じつは私は片頭痛もちでして、週に一度はほぼ必発。 先週などは朝に左顔面に仕掛けられた小さな爆弾

記事を読む

福島県双葉病院

2011.3.21(月)    先日、福島県双葉病院で入院患者を置き去りにして職員

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(3)

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合 画像診断管理加

記事を読む

韓国の新型コロナウィルス検出キット

韓国の新型コロナウィルス検査体制について日本のマスコミがよく取り上げていますね。 先日も TV

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響 * 前回は、 常勤医のマンパワー

記事を読む

「パロチンはあります!」とオガタさん

* 幕末の蘭学者で適塾の創始者として有名な緒方洪庵はご存じでしょうか。 その孫に東京帝国大学

記事を読む

前例のないことにチャレンジしよう

昔、公立病院に勤務していたときに放射線科部長であったため、いろんな会議に参加させられました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑