*

中国人って

公開日: : 最終更新日:2014/03/10 未分類

義兄から聞いた話。

義兄はシャープに勤めているのですが、中国での合弁事業の話が出て現地に行って会合を持ったことがありました。

何ヶ月か後で、会合の続きをしに行くと、先日来ていた中国側の責任者がいない。

「あの人はどうしたのか?」と訊くと、別の中国人曰く、ライバルの電器会社に「シャープがこういう話を進めている」という極秘事項を持って自分を売り込んでその会社を移ったとのこと。

モラルのかけらもない。

やはり、中国人だなあ。

というか中国人に限らず、こういう国はいっぱいあります。

ライバルの電器会社も次は自分がやられる番だということがわからないのでしょうか。

***

 

関連記事

杞憂

最近、古代中国由来の文言についての本を読んでいます。 それらの故事の来歴などが面白いですが、現

記事を読む

Myソモサン・セッパ(3)

問題 昨日のTVのソモサン・セッパでは、 1kgの金塊と、1kgの水が入ったバケツではどちら

記事を読む

no image

寒村

 1929年の世界同時大恐慌のときのアメリカ大統領は、フーバーダムで有名なフーバー。 &

記事を読む

no image

くよくよしない

  この前の NHK の番組「ためしてガッテン」でパニック障害などで問題になる不安や心配

記事を読む

no image

アルジェリアで日本人殺害

* いま、連日この問題でマスコミが騒いでいますね。 朝のTVでも有識者や政治家が 「罪もない日

記事を読む

野合(やごう)について

私はつい数年前まで政治にはほぼ無関心でしたが、最近少し関心が芽生え始めました。 で、選挙の際に

記事を読む

パロチン

  御用と強欲  「御用学者の出身は東大で、強欲学者の出身はたいてい阪大」と言われていますね。

記事を読む

防衛大臣

* 新内閣が組閣されたようです。 防衛大臣は森本さん再任で、一応ほっとして、少しガッカリしま

記事を読む

no image

手ぶる苦労す

手がぶるって苦労す    あるメルマガで紹介されていた YouTube 画像。  4編

記事を読む

書斎は必要

* TV でよく「お宅訪問」とか「ビフォーアフター」とかマイホームの番組をやっていますが、いつ

記事を読む

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑