「こいつはクソか」などと言っていませんか?
公開日:
:
最終更新日:2015/09/29
未分類
「こいつはクソか」とか「このクソ野郎」とかよく言う人がいますが、クソに失礼ではないでしょうか。
「クソ」では品がないので「大便様」と言い換えますが、大便様は不要な物を自らの身にまとって体外に排出してくれるという、お釈迦様のように自己犠牲的な尊いシロモノです。
大便様が体から出ないようになると(偽性/真性)腸閉塞になり、人間は死んでしまうのです。
日本では大便様は黄金と同じ
江戸時代の江戸はクリーンエコシティで、洟(ハナ)をかんだ後の紙まで再生していたことで有名ですが、大便様も道には落ちていませんでした。
高級肥料として売れるので、落ちていたら誰かが拾っていたからです。
窓から道に捨てていた おフランスやエゲレスの首都とは違うのです。
どこかの国では食料+α
お隣の国では 大便様は食物や薬物として重宝されていましたし、酒に混ぜて今も飲まれているようです。
お隣の国では 武器にもなるようで、ときどき投げている人がニュースになりますよね。
厳粛な国会で投げた議員もいたようですから、大便様はお隣の国では非常に重宝なものだったようです。
「こいつはクソか」は相手への賛辞かも
というわけで、「こいつはクソか」は大便様に失礼です。あるいは相手への賛辞になります。
「こいつはクソにはるかに遠く及ばない」くらいが適当ではないかと思います。^^
###
関連記事
-
-
グーグルよりも自由な企業
* TV で日本のグーグルの取材をやっていた。 私服OKで、社員のみなさん、まあかなり自由に仕事
-
-
太平洋側メタンハイドレートからの天然ガス生産試験に成功
⇒ メタンハイドレート採掘に成功(産経新聞) 今月12日の経済産業省が発表したこのニュース。
-
-
お客様は神様です じつは お客様はカボチャです
* 国民的歌手であった 三波春夫 さんの 『お客様は神様です』 という名言があります。
-
-
「ウン、コのニオイは?」と思ったときにはすでに遅し
バキュームカー(汲み取り車)はモーターもしくは石油発動機でタンク内の空気を排出して陰圧をつくり、その
-
-
怪奇大作戦 NHK-BS
怪奇大作戦 最近、NHK-BS で特撮ドラマ「怪奇大作戦」のファーストシーズン(昭和43-44