大前研一曰く
大前研一さんによると、
「日本人はテストのための勉強はするが、テストが終わると悲しいくらいにすっかり忘れてしまう」
とのこと。
自分の仕事のための勉強、自分の生活のための勉強、自分の成長のための勉強をしないといけないということですね。
大前さんのいう「テスト」には医師国家試験や専門医試験なんかも含まれるんだろうなあ。
資格試験をいくつも受けて資格ばっかりとっている人がいますが、資格試験終わった後に頭の中には知識がちゃんと残っているのでしょうか。
***
関連記事
-
-
炭水化物 on 炭水化物
よく、「炭水化物の上に(あるいは中に)炭水化物なんてアリエナーイ」とかいう女性や外人さんを見かけます
-
-
ダイキン 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 TCK55M-W
ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 バニラホワイト TCK5
-
-
困る質問その2 「勤務医ですか? 開業医ですか?」
* 知人と話していて次に困る質問。 「勤務医ですか? 開業医ですか?」 * まあ、最近は困
-
-
You can’t back up.
ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニュース
-
-
ハトよけ 鳩除け 磁石
* 今、住んでいるマンションの大規模修繕工事が終わりかけです。 以前からある一画にハトが巣を
-
-
伝記を読むということ
小学生や中学生のころから伝記を読むのが好きでした。 なぜ好きかというと、自分と異なる人がどうい