*

NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5-2400S 出番ですよ

公開日: : 最終更新日:2022/05/01 パソコン

NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2.50GHz 2GB 落札」で紹介したパソコンのお話。

しばらくいじってお蔵入りにしていたものですが、使いたいという人がいたのでセットアップ。

Windows10 Pro をインストール(というかインストール済みの HDD を突っ込んだだけ)。

メモリを 4GB に増量。

あれれ、右下の通知領域のサウンドアイコンに「×」がついていました。

マザーボード上の Realtek 製サウンドデバイスを認識していないようです。BIOS で殺してあるだけかも?

とりあえず後ろの USB端子の一つに「変換アダプタ型USB-DAC 330円」をつけました。

Creative Media 社の CM108 かそのパチモンを使った安物 USB-DAC です。

これで音が出る(マイクも使える)ようになりました。

Libre Office、Firefox などをインストールしてお渡ししました。

しかし、Windows10 のアップデートには時間がかかる・・・

よい子は linux を使いましょう。

###

 

関連記事

WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点

昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04

記事を読む

Netrunner Twenty を SSD にインストール

前回の記事「Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた 」の続きです。 Net

記事を読む

ケーブル一体型切替器KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by

記事を読む

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けドライブとして使ったり、ドライブ

記事を読む

Windows7 で Amivoice(続き) / SpeechMikePro LFH5276 デバイスドライバ

Amivoice EX RAD(放射線科医用)の従来版も Windows7 で動いています。

記事を読む

8ポートギガビット対応スイッチングハブ HPE OfficeConnect 1405 8G v3 Switch

【76%OFF】【公式】8ポートスイッチングハブ HPE O

記事を読む

DELL OptiPlex 740 のセットアップ

* CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz メモリ:1GB HDD

記事を読む

KDE ベースの Linux

* 有名な Linux ディストリビューションである Ubuntu には、デスクトップ環境の違

記事を読む

Optiplex755 到着

* 高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。 完動品

記事を読む

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 これは廉価版とい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑