*

NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5-2400S 出番ですよ

公開日: : 最終更新日:2022/05/01 パソコン

NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2.50GHz 2GB 落札」で紹介したパソコンのお話。

しばらくいじってお蔵入りにしていたものですが、使いたいという人がいたのでセットアップ。

Windows10 Pro をインストール(というかインストール済みの HDD を突っ込んだだけ)。

メモリを 4GB に増量。

あれれ、右下の通知領域のサウンドアイコンに「×」がついていました。

マザーボード上の Realtek 製サウンドデバイスを認識していないようです。BIOS で殺してあるだけかも?

とりあえず後ろの USB端子の一つに「変換アダプタ型USB-DAC 330円」をつけました。

Creative Media 社の CM108 かそのパチモンを使った安物 USB-DAC です。

これで音が出る(マイクも使える)ようになりました。

Libre Office、Firefox などをインストールしてお渡ししました。

しかし、Windows10 のアップデートには時間がかかる・・・

よい子は linux を使いましょう。

###

 

関連記事

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX 使ってみた

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

記事を読む

SPD S200(SSD SATA 256GB)

SPD SSD 256GB 3D NAND 長寿命TLC S

記事を読む

格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S

格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S FOXCONN/フォック

記事を読む

Windows Home Server 2011 ご到着

Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DV

記事を読む

Windows10 のコマンドラインで winzip を使いたい

Windows のコマンドラインで winzip(zip) を使いたいと思ったが、Windows10

記事を読む

USB3.0 対応ギガビットイーサネットアダプタ

USB to Ethernet CableCreation 超高速USB 3.0

記事を読む

Windows ネットワークあるある

この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し

記事を読む

ああ、懐かしや? Windows93

Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし

記事を読む

昔 WindowsXP にそっくりの Linux がありました / YLMF OS

* 古い雑誌を読んでいたら、 昔 WindowsXP にそっくりの Linux があったことを

記事を読む

NEC PC-MK33LLZT1FJD さっそく実戦配備

以前の記事「NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算」の続きです。 この前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑