*

中国家電

公開日: : 未分類

Youtube で中国人ジャーナリストのM氏の番組を毎日観ています。

彼の言うことには、中国の中小の家電メーカーは

  1. デザインを海外の業者にスポット発注する(あるいは日本人のリストラされた技術者を短期間雇うなど)
  2. 設計図ができたら組み立てだけをせっせと中国の工場でやる
  3. 輸出してガンガン売る
  4. 売れなくなると1に戻る

というサイクルだそう。

もし壊れたら、新品を送ってくれる(壊れたものは購入者が処分する)のですが、これは

  1. 修理部門はない(開発部門もない)
  2. 中国に送り返すための送料を負担する気はない

からだそう。

ユーザーからするとこちらのほうが親切に思えますが、なぜそうなのかは上のとおり。

最近は日本の中小メーカーも日本で設計図を作って中国で組み立てするということは普通にやっているので大差はないと言えます。

むしろ昔ながらの大手家電のほうが修理部門、開発部門を抱えて経営は苦しそうですね。

でも、そちらのほうが製品に対するフィードバックが蓄積して、改良されたいい製品を作り続けることに繋がると思うのです。

中国方式ではデザイナーが変わればそれまでとは全く無関係の製品が売り出される可能性があるので、確実な進歩は見込めないのじゃないかな。

###

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

プレデターズ

今日は仕事も少ないので衛星放送で「プレデターズ」を観ていました。 最初は「プレデター(1)」だ

記事を読む

no image

手ぶる苦労す

手がぶるって苦労す    あるメルマガで紹介されていた YouTube 画像。  4編

記事を読む

世界で十本の指に入る学者

* 「世界で十本の指に入る」という形容はよく耳にしますが、指が427本ある宇宙生物の世界では「

記事を読む

口臭被害

    大画面版⇒ http://www.youtube.com/w

記事を読む

サブマリン707R

サブマリン707R/MISSION:01 宮武一貴 アニプレックス 2003-

記事を読む

ブラック・スワン

* 最近TV でよく観る アフラックのCM。 本田翼が 有吉が吹き替えをしている ブラッ

記事を読む

霊能力者

オセロの中島が霊能力者にはまってさあ大変(今は離れましたが)、とマスコミやコメンテーターが騒いで

記事を読む

中国で嫌韓がやまない

THAAD 報復にタンを発した中国国内での嫌韓が進んでいるようです。 今月2日の産経新

記事を読む

no image

雑誌PCfan 休刊

PCfan 休刊  昨日、本屋で PCfan という雑誌を買った。  この雑

記事を読む

Yahoo知恵袋で回答してみた

Yahoo知恵袋  http://chiebukuro.yahoo.co.jp/ 先週の終わり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑