*

外来生物問題

公開日: : 最終更新日:2022/06/21 未分類

最近 TV で外来生物だ、特定外来生物だとうるさいですよね。

来年、アメリカザリガニカダヤシ(メダカに似た小型淡水魚) が特定外来生物に指定されるとのことで、これらを生きたまま運搬することができなくなります。

ザリガニを捕まえて家に持ち帰るだけで違法です。

もちろん野に放つのも違法です。

100万円以下の罰金ということで、子供や孫によく教えないといけません。

近くの川でもミドリガメミシシッピアカミミガメ)、ウシガエルヌートリアなどの外来生物の目撃情報があります。

全国の池や湖でもブラックバスブルーギルティラピアなどが猛威をふるっています。

地域によってはアライグマキョンカミツキガメなども。

がんばって駆除活動に参加あるいは援助していきたいですね。

でも考えてみれば、日本での最重要外来生物ってネコとイヌでしょうね。

普通のネコは外来種で、日本固有種はツシマヤマネコとイリオモテヤマネコしかいません

さすがにノラネコを駆除する気にはなれないので、アライグマやキョンにはちょっと申し訳なく思うわけです。

そのあたりを人間の都合でのみ考えているのが、この問題の最大の問題点かも。

###

 

 

 

 

 

 

関連記事

中国で嫌韓がやまない

THAAD 報復にタンを発した中国国内での嫌韓が進んでいるようです。 今月2日の産経新

記事を読む

no image

バード・オブ・パラダイス / ジョージア・ケリー

バード・オブ・パラダイス ジョージア・ケリー ソニーレコード 1991-07-

記事を読む

バイリンガルは二枚舌?

* bilingual とは「二ヶ国語を喋れる」という意味です。 語源的には bi-ling

記事を読む

はやるレストランを作るたった1つの方法

   中谷彰宏さんのまねをして、はやるレストランを作るたった1つの方法・・・ それは

記事を読む

初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる

昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費

記事を読む

トロール

「トロール」という Netflix オリジナル映画が配信されていたので観ました。 あら

記事を読む

no image

庶民敵

* 野田は財務省の言いなりになって、庶民の言葉なんか考えなかったので、庶民の怒りにあって引きずり降

記事を読む

コララインとボタンの魔女

  コララインとボタンの魔女 3Dプレミアム・エディション<2

記事を読む

神様は同じ

イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が リビアでキリスト教徒のエチオピア人を

記事を読む

お客様は神様です じつは お客様はカボチャです

* 国民的歌手であった 三波春夫 さんの 『お客様は神様です』 という名言があります。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑