バカと無知 / 橘玲 (1)
公開日:
:
最終更新日:2022/10/31
読書
先週出たホッカホッカの新刊。
2021年8月から2022年6月まで週刊新潮に連載されたコラム「人間、この不都合な生きもの」からまとめたもの。全40章。
橘さんの文章はいつも流れるような論理展開で一気に読ませます。
人間の本性について残酷な事実を赤裸々にさらけ出してくれるので、読後のもやもや感が半端ないっす。
*
最初はバカの話が多いですが、やっぱり出ました、ダニング=クルーガー効果。
これは 1999年に提唱された「認知バイアス」のひとつです。
能力の低い人が「実際の評価と自己評価を正しく認識できずに、誤った認識で自身を過大評価してしまう」こと。
ようは「自分が無知であることを知らない(バカは自分がバカであることを知らない)」という「二重の無知」のことです。
逆に能力の高い人は自身を過小評価してしまうようです。「自分が無知であることを知っている」からですね。
バカは自分がバカであることを知らない・・・うん、たしかにそうだわ。
関連記事
###
関連記事
-
-
やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る / 芦田嘉之
やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る (サイエンス・
-
-
役小角仙道剣 (新潮文庫) / 黒岩重吾
役小角仙道剣 (新潮文庫) 黒岩 重吾 新潮社 2005-11 売り上げランキン
-
-
アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法 / 伊藤哲哉
アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法 伊藤 哲哉 中経出版 2006-0
-
-
韓国と日本の歴史地図―民族の源流をたどる / 武光 誠
韓国と日本の歴史地図―民族の源流をたどる (プレイブックス・インテリジェンス)
-
-
謎とき古代日本列島 / 関裕二
★★★☆☆ 作家の関裕二さんの著作はたくさんあって1冊ずつ読むとたいへんで、間延びする
-
-
リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる! / ついてる仙人
リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる!
-
-
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ / 中山 康樹
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ (集英社新書) 中山
-
-
ワンクリック・キャッシュ戦略 / ブライアン・G・ジョンソン
ダイレクト出版株式会社で毎月購読している「月間ビジネス選書」の最新刊。刊行日は 2016/1
-
-
外資系コンサル×AIのプロが教える 生成AI時代の超仕事術大全 / 保科学世
★★★☆☆ アクセンチュアの執行役員が書いた 生成AI についての仕事への活用方法、問題点
-
-
ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50 / 星野陽子
★★★★☆ 人口比 0.2%のユダヤ人がノーベル賞の 22%を占めると言われるとすごいなと
- PREV
- 米国債を楽天証券で買っています
- NEXT
- バカと無知 / 橘玲 (2)