*

放流の意味はない(むしろ有害?)

公開日: : 未分類

Youtube の「へんないきものチャンネル」をよく観ますが、「【まさかの】魚の放流って意味あるの?←ないです」というタイトルの動画には考えさせられました。

主に河川で行われている放流についてですが、

  • もともとその河川にいた生物(在来種)を放流する場合
  • もともとその河川にいなかった生物(外来種、国内外来種)を放流する場合

とがあり、どちらにも問題がある、と。

もともといない生物の場合で外来種とわかっているのに放流する場合は大問題ですね。

昔は食料や家畜のエサにするために国や県により放流されたものもありますが、最近では釣り愛好家が大型肉食魚を放流するものがあり、これが最近の大問題になっています。

河川湖沼の漁業権を侵害する行為であり、回転寿司に対する迷惑行為以上の賠償金(何十億円以上)を請求されても不思議はない行為ですね。

もともといない生物の場合で現在最も多いのは、儲かる魚種を放流するもの。

自治体の予算を付けるためには経済的効果を得るものである必要から来る弊害です。

これも当然ながら現在の生態系をぶち壊してしまいます。

もともとその河川にいた生物を放流する場合にも、

  • 大量に放流すればその河川のキャパシティを越えてしまい(エサ不足、住処不足)、競合する他の生物もろとも大量死する
  • 見た目は区別できないが DNA が少し違うものを大量に放流すれば遺伝子交雑により(雑種が増えて)原種が絶滅する
  • 従来は在来種とされていたが近年外来種と分かったものが周知されずに放流されている

という問題があります。

以上が動画の要点ですが、

  1. その河川のキャパシティが貧弱な場合はそちらを整備して回復させる
  2. 外来種を駆除する
  3. 数が少なくなった在来種を選別して人工孵化などで少しずつ数を回復させる

という段階的な方策が必要なのではないかと私は思いました。

###

 

 

関連記事

no image

BELLED ベルド 人感センサー付LED電球 LED-002 E26

* 安かった(1980円)ので2個買いました。 この LED電球のポイントは 人感センサー付き

記事を読む

no image

サッカー女子 アメリカのGK ソロ

* ウェブでサッカー関連のニュースをあさっていると、こんなの見つけました。 * 誰でも知っ

記事を読む

no image

たかじん がんばれ

  歌手でタレントのやしきたかじんが初期の食道がんで休養に入ると今朝のニュースでやってい

記事を読む

no image

ロト6当選ソフト

   ロト6の当選番号を予測するソフトが高額で売っていますが、もし本当に当たるのであれば

記事を読む

困る質問 「どんな仕事してるの?」

* 知人と話していて困るのが次の質問。 「今なに(なんの仕事)してるんですか?」 * 質

記事を読む

ボリューミーという言葉は英語にはない

ボリューミーなどという言葉は英語にはありません。 ご存じの方もおられるように、「ボリュームがあ

記事を読む

no image

ミーアキャット ペーパークラフト

WOWOW の BBC EARTH2013 のページで、アニマルペーパークラフトを配布し始めました。

記事を読む

炭水化物 on 炭水化物

よく、「炭水化物の上に(あるいは中に)炭水化物なんてアリエナーイ」とかいう女性や外人さんを見かけます

記事を読む

no image

あるモンスターペイシャント

元ネタ> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1764

記事を読む

神様は同じ

イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が リビアでキリスト教徒のエチオピア人を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑