LP の製作
公開日:
:
最終更新日:2023/06/19
オーディオ
LP すなわち、アナログレコードを作るには、
- ラッカー盤にカッティングマシンで溝を彫り、
- ラッカー盤を型にしてメタルマスターを作り、
- メタルマスターを型にしてメタルマザーを作り、
- メタルマザーを型にしてスタンパーを作り、
- スタンパーでスタンプして LP レコードを大量に作る
わけです。
型とりを繰り返すのは、柔らかいラッカー盤では最終のプレスはできないからです。
だんだん硬い素材に移行させるためですが、もしラッカー盤でプレスできたとしても、ラッカー盤の谷のところが LP では山になってしまってうまくいきません。
必ず最低一度は型をとって転写しないといけません。
*
いちばん最初の過程はラッカー盤という塑性のあるプラスティック材を慣性質量のあるカッティングマシンのヘッドで削るわけです。
彫刻刀でゴム板を削る場合を思い起こしてもらうといいのですが、最初力を入れるとゴム板に少し食い込みますが、力を抜くと元に戻り、削れていません(変形したのみ)。
これより力を入れていくとゴム板に切れ目がついて削れていきます。
力を入れすぎると急に手応えが減って余分に削れてしまったりしますよね。
つまり、力の入れ具合と彫刻刀の動きは全然リニアではありません。
ということは、ラッカー盤には入力信号(音)を正確に刻み込めていないってことです。
マスターテープの音より LP レコードの音がはるかに劣っているのはこの影響が大きいです。
*
ということで、わたしは LP レコードを崇めたてまつる宗教からは足を洗いました。
未だに LP レコードが最高の音と信じている人には何を言っても無駄なので、生あたたたたたたたたたたかく見守ってあげようと思います(そのココロは「お前はすでに死んでいる」です)。
###
関連記事
-
Monacor SPM100-8 をバックロードホーン箱に移植
コイズミ無線で 1個 3032円で購入した Monacor というドイツのメーカーの 10cmユニッ
-
月刊ステレオ 2018年9月号 いまを生きる長岡鉄男流
stereo (ステレオ) 2018年 09月号 [雑誌] 価格:97
-
HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカー製作
初めての HiVi ユニット HiVi B3N 8cmフルレンジアルミ軽合金コーン
-
Youtube でスピーカーのチェック
Youtube で PC につないだスピーカーの音域チェックができます。 低音チェック
-
【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着
TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン
-
TANNOY タンノイ スピーカー mercury m2 Cherry
Mercury m2 Cherry をヤフオクでゲット。5650円。 * タンノイはご存
-
スピーカーの低音について
私はチェロの曲が好きなので、スピーカーを作るときはチェロの最低音の 65Hzまでの再生を一応の目標と
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
デジタルアンプの衝撃3
要するに私にとってのデジタルアンプの衝撃とは・・・ 最初に見たときで