2023-06-27 投資メモ
公開日:
:
最終更新日:2023/06/28
マネー
便利な楽天証券で毎日投資しています。
トレードノートをつけていないと全然経過がわからなくなってしまうので、ときどきここに記しておくことにします。
現在の資産は以下の通り。
上の「債券」は米国債とアメリカ企業(モルガン スタンレーとシティグループ)の社債です。
最近のドル高でようやく(円転すると仮定すると)3つともプラスとなりました。
買ってしばらくして円高に振れたので、一時は 40万円近くマイナスがあったのです。
まあ、手持ちのドル(米国株の売却で得た資金)で買ったもので、満期まで持てばドルのままで返ってくるのでドルベースで見ればソンをしているわけではありません。
別に円表記でマイナスになることに意味はないのですが、気分が悪いですもんね。
*
基本的に「下がれば買い増しする」方針でやっています。
所有銘柄の多くは高配当株や高配当の債券ETF で、リスクは低いものです。
キャピタルゲイン重視のものを買っているわけではありませんが、結果的にキャピタルゲインが含み益として出ています。
これは私の腕がいいのではなく、単に株式市場(と債券市場)の力のおかげです。
きちんと計算していませんが、上記の分での年間の配当は 100万円近くになっているのではないでしょうか。
だとするとウレシイ。
このまま続けます。
*
キャピタルゲイン重視の投資なら、ちゃんとチャートポイントで仕掛けて損切りと利益確定(目標値)を強く意識したやり方をすべきですね。
インカムゲイン投資なら売ることはまず考えないので、少しでも安くなれば少しずつ買い増しするという方針でいいと思っています。買いそびれるほうが痛いですもんね。
*
米国株や日本株にはそろそろ大きめの調整が来そうですが、下がったときは高配当株の買い増しのチャンスと考えています。
###
関連記事
-
-
ウィンサーバーで仮想デスクトップを借りました
サーバーホスティングの会社 ウィンサーバーから仮想デスクトップを借りることにしました。 遠隔操
-
-
FX 2014 12/10 トレード 痛恨のミス
開始日時 売買 単位 通貨ペア レート 終了日時 決済レート swap
-
-
FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は
-
-
一戸建てがいいかマンションがいいか
* 私の実家は一戸建ての一軒家ですが、私が今住んでいるのはマンション(隣接した2室)。 防犯
-
-
[FX] 4TFStochBars というインジケータ(2)
前回の記事「 4TFStochBars というインジケータ」で紹介した 4TFStochBa
-
-
【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで
ボリンジャーバンドの開発者のボリンジャー氏があれほど 「ボリンジャーバンドを逆張りで使うな」 と
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま
-
-
Schaff Trend Cycle について
Schaff Trend Cycle は私の好きな指標の一つで、MACD のストキャスをストキャ
-
-
マンガ闇金融道 / 夏原武(原作)
マンガ 闇金融道 (宝島SUGOI文庫 A な 1-5) 夏原武 原作 宝島