*

BLV という債券ETF のチャート

公開日: : マネー

現在、私が長期の米国債券の ETF として着目しているものに、

  • 国債や公債:TLT、EDV、VGLT
  • 社債:VCLT
  • それらのミックス:BLV

があります。

利回りは社債>ミックス>国債ですね。

BLV の5年間のチャートを見てみましょう。

BLV残存期間が10年超の米国債、政府機関債、社債および米国政府が保証する米国外の発行体による米ドル建て債券のパフォーマンスを測定する指数(=「バークレイズ米国政府/クレジット浮動調整(10年超)インデックス」)に連動する ETF です。

残存期間が10年超であることと 社債も含まれているのがポイント。

このチャートを見ると、コロナ危機の対策のために FF金利が 2019年6月から2020年3月までに下がる過程で BLV の価格は右肩上がりで上昇しています(これは経済学のセオリーどおり)。

その前後にも上がっていますが、前期は金利低下の予報効果(投資家の予想どおり)、後期はタイムラグ(しばらくFF金利は上げないという予想からの人気上昇)でしょうか。

ということで、FF金利が来年以降に下げ始めて従来の 0.25%まで戻ると仮定すると、最終的には価格は以前の高値の118$(現在の 60%増し)付近まで上昇するのではないかと皮算用できます。

現在の分配金利回りは 4.06%ですから、今買い込んでおけば配当利回り(YOC)も最大で50-60%増しになる可能性があるわけですね。実際の配当金額は変わりませんが。

現在が底値に近い水準なのと近い将来上がることが約束されているので、買って2-3年(?)待つとすごくいいことがあるのではないかということですね。

あくまで皮算用ですが、以上が長期債権に着目する理由です。

関連記事

###

 

関連記事

[FX]時間帯理論 米国時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、欧

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-28

先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。 昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行

記事を読む

【FX】VantageTrading という海外業者

わたしのようにスキャルピングやデイトレが主体のものにとっては、スプレッドが狭い業者を選ぶのは最も重要

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion の仕組み

前回の記事「 Waddah_Attar_Explosion」の続きです。 EURGBP

記事を読む

ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる

Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1plus-n97 ですが、現在

記事を読む

[FX] 平均足を使った自動売買プログラム

平均足のメリット・デメリット 株やFX のチャートで価格の推移を表す ローソク足は有名ですが、同じ

記事を読む

[FX] 今週のトレード 2019年11月第1週

MT4 のデータ保存 リアル口座(FXTF)の件ですが、しばらくデータを保存するのを忘れており、今

記事を読む

タックスヘイヴン TAX HAVEN / 橘 玲

タックスヘイヴン TAX HAVEN 橘 玲 幻冬舎 2014-04-10

記事を読む

3つのM

マーケティングの要素として「3つのM」というものがあります。それは、「マーケット」、「メッセージ」、

記事を読む

日本の 60代で「貯蓄ゼロ」の割合が 18.3%とか

「60代で「貯蓄ゼロ」、割合はなぜこんなにも多いのか。」という LIMO の記事(著者:石津大希)が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑