*

【FX】EA詐欺について

公開日: : 最終更新日:2024/04/14 マネー

EA詐欺という言葉を聞いたことがないでしょうか。

EA とは自動売買プログラムのこと。

代表的な EA詐欺の手口は、

  1. EAを無料で配って繋がりのあるFX業者に口座を開かせる
  2. EA をセットすると大半の場合は口座が破綻する
  3. EA を配った側はFX業者からバックマージンをもらう

というプロセスのものが典型的ですが、たまにうまく行って 10万円が数百万円になったりします。

その確率が 1/10 くらいなら、期待値を計算すればプラスなので、やればやるほど儲かるはず・・・なので詐欺にはあたりません。

20回くらいやればたいていの人は 1回くらいはうまくいくような気がしますが、失敗続きだと 20回もやる前に「詐欺だ」と思うようになるでしょうね。

実際の確率は EA によるのでなんとも言えませんが。

たいてい EA で月利 200~300%とかをねらったりするそうですが、+200~300%になるものはちょっと相場が合わないと -200~-300%になりえます。

-100%で即破綻ですから、いかに破綻の可能性のほうが大きいかなんとなくわかりそうです。

月利は 20~30%で十分です。

たとえ 1ヶ月間が -20~-30%になっても残金は 70-80%残りますから破綻せずに再出発が可能です。

テニスの試合に出るには

  1. まずルールを知る
  2. ラケットを持って練習する
  3. 試合に出る

というステップが普通のはずですが、

  1. EA の内容を知らず
  2. EA の運用方法を熟知せず
  3. EA を駆動する

では EA で勝てるはずがありません。

配られている EA はたいていがナンピン+マーチンゲールを組み込んだものでしょう。

これは本来ヤバいものです。完全なレンジ相場でのみ使うべきものです。

月利 20%くらいを目指すならもっと安全なトレンドフォロー系のものやワンポジ厳守のものを使っても可能です。

そういう安全な EA を複数選んで同時に使用してコツコツ運用すればいいだけの話だと私は思っています。

たとえば下は 2023/8/11 から始めた XM のデモ口座です。

3週間で 3274ドルの利益。プロフィットファクター 3.68、勝率 66.38%。
利益が多いのはロット数がリアル口座より多いためです。

デモなので結構ヤンチャな運営(ほとんどが試用用途)をあえて行っていますが、資金規模に応じてロットを変更するなどの過激なことさえしなければ大丈夫かなと思います。

そう、複利運用や過度なマーチンゲールなどでロット数をどんどん増やしていくのが破綻の根源と思っています。

###

 

関連記事

世界一シビアな「社長力」養成講座 / ダン・ケネディ

ダン・ケネディの新刊を読了。2回目ですが。 この前もちょこっとここに書いたけど、 世界一シビア

記事を読む

【FX】Alpinist という EA(3) リアルトレード

以前の記事「【FX】Alpinist という EA(2)」の続きで、バックテストで合格、デモ口座での

記事を読む

楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)

楽天証券で扱っている円建てのファンドです。 先週から買い始めました。 このファンドは 「

記事を読む

郵便振替という過去の遺物

久しぶりにちょっと離れていた郵便局に行ってきました。 以前勤めていた大津市民病院の敷地に隣接し

記事を読む

確定申告 会計 freee

* 本日、確定申告に行ってきました。 昨年は少し稼ぎすぎたようで、納税額も跳ね上がってしまい

記事を読む

ふるさと納税6回目 / 柑橘類 室戸市(2)

「ふるさと納税6回目 / 柑橘類 室戸市 」で 10000円納税した室戸市より柑橘類の詰め合わせ

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(3)

特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており

記事を読む

FX 裁量トレード 現在の方法 (3)

現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は

記事を読む

web-keepers Windows VPS についてのトラブル(2)

昨年年末から利用している Windows VPS(仮想専用サーバー)の web-keepers

記事を読む

私のささやかな投資道

預金(貯金) 銀行預金は為替差損の発生するものはいっさいしておりません。 手数料のない普通の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑