ブランド好き
公開日:
:
最終更新日:2023/10/11
未分類
この前の休日もアウトレットモールに行きました。
いえ、私は妻や娘のための運転手で、ブランド品などは買いませんけどね。
*
かっこいい車に乗っている人を見て、人はどう思うでしょうか。
「車はかっこいい、でも運転しているやつはいけすかないオッサンだなぁ」と思うのではないでしょうか。
たいていの場合、運転しているヤカラは車の引き立て役になっていますよね。
大金はたいたのに 車の引き立て役なんて、私はどうもあまり食指が動きません。
*
私はブランドバッグやブランドウェアでも同じに思うのです。
着ている人はたいてい単なる引き立て役になっていることが多いですよね。
だってファッションショーでさえ、モデルは服の引き立て役なんですよ。
「そんなモデルより、あなたは自分がイケテルと思っているのか」といつも思ってしまいます。
それに、「大枚はたいて企業のロゴを無料で宣伝してあげているって どれだけマゾやねん」と思ったりもします。
逆にお金もらえるのならブランド品を身につけてあげるのもいいかもしれませんけど。
*
性能のいいブランド品なら、中古でも性能はある程度保たれているでしょうから、中古で買えばいいのです。
おっと、これはパソコンの話でした。
###
関連記事
-
-
養殖うぉーず 養殖魚戦争
日本の養殖技術は日本一 本日のNHK の TV番組「サキどり」で「"養殖うぉーず"~ジャパン・
-
-
界門綱目科属種と学名との関係
分類学では、生物を界・門・綱・目・科・属・種の7段階に分けます。 たとえばヒトは、動物界 脊索
-
-
地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム
元ネタ> http://logmi.jp/12631 「土」が不要になるフィルム 日本のメビ
-
-
Myソモサン・セッパ(8) の答え
Myソモサン・セッパ(8) の答えです。 【問題】 1億円を持っている金持ちと、動物園のサル
-
-
マグロの養殖が要らなくなる?
小ネタです。 マグロの養殖に成功した日本(近大など)ですが、海外では魚肉を魚の幹細胞から増殖さ
-
-
Myソモサン・セッパ(3)の答え
考えれば考えるほどわからなくなってくる問題です。 【問題】 昨日のTVのソモサン・セッパでは
-
-
炭水化物 on 炭水化物
よく、「炭水化物の上に(あるいは中に)炭水化物なんてアリエナーイ」とかいう女性や外人さんを見かけます
-
-
サッカー女子 アメリカのGK ソロ
* ウェブでサッカー関連のニュースをあさっていると、こんなの見つけました。 * 誰でも知っ
- PREV
- 【FX】Axiory 新ナノ口座(3つめ)発進
- NEXT
- 【FX】 FX のキモは資金管理