*

FX はギャンブル

公開日: : 最終更新日:2023/11/20 マネー

FX はギャンブルなのか

「FX はギャンブル」と言う人が多いですが、その人達の行動を見ていると(少なくとも)2つの意味がありそうです。

あかん人の「FX はギャンブル」

エントリも成り行き、損切りポイントも成り行き、利確も成り行き、フルレバあるいはハイレバで有り金全部つぎ込むタイプ。

こういう人の言う「FX はギャンブル」は普通の人が考える「FX はギャンブル」と同じ意味で、すべてが運に左右されています。

しかし、プロスペクト理論で明らかになったように人間は DNA に負けるように書き込まれているので、たいていは大損してしまいます。

億トレーダーの「FX はギャンブル」

毎年のように億を稼ぐトレーダーの中にも「FX はギャンブル」という人が多いです。

しかしそれは 環境認識をきっちり行い、エントリの前に損切ポイントと利確ポイントを決め、損切りが実行された場合に被る損害が証拠金の数%に収まるようにロット数を決め、それらが決まってから実際にエントリを行い、あとはエントリの根拠が崩れない限りはそのトレードは静かに見守る・・・それをきちんとやっていても想定外のことが起こるのでやっぱりギャンブル的要素があるよね、という意味です。

定量的に考えよう

つまり、あかん人のギャンブル度が 100%なのに対し、億トレーダーのギャンブル度は 1%程度。

ギャンブルの程度が 100倍くらい違うのですね。

そういう意味ではポーカーなどと同じでしょう。

結論

私は億トレーダーではないですが、億トレーダーの言う意味で「FX はギャンブル」と考えています。

スイスフランショックなどを見ると、やはり想定外のギャンブル的要素はあると思わざるをえませんしね。

  1. FX はギャンブル
  2. しかし、そのギャンブル度は自分の努力で下げられる

###

 

関連記事

電気代値上げ

* うちの高槻の事務所にも関西電力の値上げの通知が。 ちょっと待ってよ。 年収ラボによると

記事を読む

【FX】2024年6月第1週総括

2024年6月の第1週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わり、総括します。 まあ、

記事を読む

[FX] 今週の戦略 2015/6/29-7/4

先週は FX の記事を書くのを忘れていましたが、本日朝は大きな窓開けがありました。 ギリシ

記事を読む

[FX] 異国のゴールデンゲート

異国の戦士さんという作者の作った自動売買プログラム「異国のゴールデンゲート」がなかなかよいという評判

記事を読む

2023-6-30 米国債券投資について

上の Youtube ビデオは、爆速サラリーマンさんのものですが、この方は米国債債券投資が有

記事を読む

一戸建てがいいかマンションがいいか (2)

* 私は防犯面や防災面を考えますと、マンションがはるかに優れていると思っています。 竜巻、台

記事を読む

スイスフラン暴騰騒動

今朝こんなメールが来てました。使っている FX 業者の OANDA からです。 件名:スイ

記事を読む

日本政府「国の借金」過去最大の1039兆円

別に私が言うことではありませんが・・・ ネタ元> 日本経済新聞「国の借金」、過去最大の1039

記事を読む

銀行利用のコツ

* 「それでもネット銀行ではできないことも多い。住宅ローンのないところもあるし、外貨を扱うには

記事を読む

アメリカ株投資 2021-9/2

「アメリカ株投資 2021-8-28」の続きです。 純益が 191.1万円になりました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑