アメリカ株投資 2024-3-6
公開日:
:
マネー
日経平均が今週 4万円を初めて超えて大盛りあがりの今日この頃ですが、米国株は FANG+ などの大型株を除けば今ひとつです。
米国株も大型ハイテクとか半導体関連とかばっかりやっている人はウハウハなんでしょうが、高配当株狙いの私は今ひとつ・・・
でも昨年末からあまり買い増しもしていないのにトータルで 320万円ほど資産が増えています。
今までは、米国株が調子良くても日本株は配当分しか増えないという感じだったのですが、チャイナに入っていた資金が米国と日本とに流入しているので、今は両翼が力強く回って飛翔中という印象。
こんなことは長い投資生活の中でもあまりないことです。
長く続いてほしいですね。
###
関連記事
-
-
【FX】バックテストとデモトレード
FX のトレードでは検証が大事というのは誰もが認める真理ですが、自動売買ソフトの検証は MT4 など
-
-
地方自治法施行60周年記念貨幣 5百円バイカラー クラッド貨幣 平成21銘 4点セット 落札
昨日の記事「地方自治法施行60周年記念貨幣 5百円バイカラー・クラッド貨幣「奈良県」」の続きです。
-
-
FX 大ダメージ 暴落対策用コードの導入
自動売買のデモ口座が今朝とんでもないことに。 昨日は調子よく、30万円プラ
-
-
【FX】Hippo Trader という EA(3)
以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(2)」の続きです。 * 前回
-
-
【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括
あと 2日残していますが、4月も 4週間(トレード日数としては 20日間)が過ぎました。 今月
-
-
【FX】ボリンジャーバンド順張り手法
逆張りで使う人が多いボリンジャーバンドですが、開発者のボリンジャーさんは順張りで使えとおっしゃってい
-
-
2021/1/28アメリカ株値下がり
昨日のニュースで、アメリカ株が 2%程度下げていました。 円高ではなく円安気味に動いているので
-
-
FX Works 2019年人気ナンバーワンの手法
FX Works という FX の手法を集めたサイトがあります。 そこでの 2019年人気ナン
-
-
【FX】Hippo Trader という EA(5)
長期連載ではありませんが、個人的に好きな EA である Hippo Trader のお話の5回めです
- PREV
- 【FX】ORION SCALPER という EA
- NEXT
- 【FX】Voorloper という EA